er or
~する人、
~するもの
語源er

boxerの基本例文

My dad used to be a boxer.
私の父は以前ボクサーでした。
The boxer won the match by knockout.
ボクサーはノックアウトで試合に勝ちました。
My sister's dog is a boxer.
私の妹の犬はボクサーです。

boxerの覚え方:語源

boxerの語源は、英語の「box」という単語に由来しています。「box」はもともとラテン語の「boxa」に遡り、そこから古フランス語を経て英語に入ってきました。「box」は「箱」を意味しますが、動詞としては「殴る」という意味もあります。この動詞の意味が進化し、拳で戦うことを指すようになりました。 「boxer」は、特にプロボクシングの選手を指す言葉として使われています。「-er」は、動作をする人を表す接尾辞であり、したがって「boxer」は「殴る人」という意味になります。この言葉は19世紀頃から使用され始め、特にボクシングが人気を博するにつれて広まりました。ボクシングはスポーツとしてだけでなく、文化の一部としても認識されており、「boxer」という言葉は様々な文脈で見られます。

語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

boxerの類語と使い分け

  • fighterという単語は、特に戦う人物全般を指し、ボクサー以外の格闘技選手にも使われます。イメージとしては、一対一の戦いをする人という意味が強調されます。
  • brawlerという単語は、喧嘩っ早い人を指します。ボクシングに限らず、ストリートファイトや乱闘などをよく行う人物に使われ、暴力的なニュアンスがあります。
  • pugilistという単語は、主にボクシングの選手を指すやや正式な表現です。ボクシングの技術を持った人という意味合いが含まれ、文学的な響きがあります。
  • championという単語は、特に競技や試合で勝利した人物を指します。ボクサーとしての勝者を強調する場合に使用され、栄光や成果を示します。


boxerの覚え方:関連語

boxerが使われたNews

「レキシントンの捜索犬あなたのボクサーですか?」 レキシントン市警が、金曜日に街を彷徨っていたボクサーの飼い主を捜しています。犬が男の子であること、ツフツロードの周辺で発見されたことが確認されています。情報を持っている方は連絡を。
ボクサーとは、犬種の1つであり、筋肉質で力強く、勇敢な性格が特徴的です。このニュースでは、行方不明のボクサー犬が見つかったと報じられています。警察は、男の子であることを確認し、Tufts Road周辺で発見されたと述べています。情報を持っている人は警察に連絡してほしいと呼びかけています。
出典:patch.com

英英和

  • someone who fights with his fists for sportスポーツで拳で戦う人ボクサー
  • a breed of stocky medium-sized short-haired dog with a brindled coat and square-jawed muzzle developed in Germanyドイツで改良された斑の被毛と四角い顎のある鼻口部を持つずんぐりした短い毛の中型犬ボクサー