er or
~する人、
~するもの
語源er

projectorの基本例文

The projector is not working.
プロジェクターが動作していません。
The presentation was accompanied by a projector.
プレゼンテーションにはプロジェクターが伴っていた。
He purchased a new projector for his home theater.
彼は自宅のシアター用に新しいプロジェクターを購入した。

projectorの覚え方:語源

projectorの語源は、ラテン語の「proiectus」に由来します。この言葉は「pro-(前に)」と「iacere(投げる)」から成り立っています。「proiectus」は「前に投げる」という意味を持ち、物体や画像を一定の場所に投影することを示します。英語においては、19世紀後半に「projector」という形で登場し、特に光を使って画像をスクリーンなどに映し出す装置を指すようになりました。したがって、projectorは「前に映し出すもの」という意味合いを持ち、映写機やプロジェクターとして知られています。このように、語源をたどることで言葉の背後にある意味や用途を理解する手助けとなります。

語源 pre
語源 pro
前に、 前の
More
語源 ject
語源 jec
投げる、 投げつける
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

projectorの類語と使い分け

  • screen projector
    screen projectorという単語は、画像や動画をスクリーンに映すための装置を指します。この装置は会議や映画上映などで使用され、プロジェクターよりも具体的な用途を表します。例:Using a screen projector for a presentation.(プレゼンテーションのためにスクリーンプロジェクターを使用する)
  • video projector
    video projectorという単語は、特に映像信号を受信して画像を表示するプロジェクターを示します。そのため、映画やテレビの映像に特化しています。例:A video projector is perfect for watching movies.(ビデオプロジェクターは映画鑑賞に最適です)
  • data projector
    data projectorという単語は、主にパソコンやデジタルデータを表示するためのプロジェクターです。ビジネスシーンでのプレゼンテーションに適しています。例:A data projector can connect to your laptop.(データプロジェクターはノートパソコンに接続できます)
  • multimedia projector
    multimedia projectorという単語は、画像や音声、動画など多様なメディアを投影できるプロジェクターを指します。様々な形式に対応しているのが特徴です。例:A multimedia projector brings presentations to life.(マルチメディアプロジェクターはプレゼンテーションを生き生きとさせます)
  • portable projector
    portable projectorという単語は、持ち運びが簡単な小型のプロジェクターを指します。外出先でも使うことができ、便利です。例:I use a portable projector for outdoor movies.(私は屋外映画のためにポータブルプロジェクターを使います)


projectorの覚え方:関連語

projectorが使われたNews

「テレビvsプロジェクター大画面のテクノロジー、どちらを選ぶべき?」 「プロジェクターはまだ最大の画像を提供していますが、巨大なテレビの価格はかつてなく安くなっています。比較してみましょう。」
プロジェクターは今でも最大の映像を提供するものの、巨大なテレビの価格は今まで以上に安くなっています。比較しましょう。
出典:cnet.com

英英和

  • an optical instrument that projects an enlarged image onto a screen大きくした映像をスクリーンに映し出す光学装置映写機