er or
~する人、
~するもの
語源er

climberの基本例文

The climber reached the summit of Mount Everest.
登山家はエベレスト山の頂上に到達しました。
The rock climber ascended the steep mountain.
岩登りのクライマーは険しい山を登った。
The tree climber easily reached the top of the tall tree.
木登りの者は簡単に高い木の先端に到達しました。

climberの覚え方:語源

climberの語源は、古英語の「climban」に由来しています。この「climban」は「登る」という意味を持っており、古いゲルマン語系の言葉と関連しています。ゲルマン語の「klimban」も同様に「登る」と訳され、印欧祖語の「*klei-」に遡ることができます。この印欧祖語の根は「登る」や「持ち上げる」といった意味を含んでおり、中世の英語では「climberen」という形でも使われていました。 「climber」は、特に山や壁を登る人を指す言葉として現代で使われていますが、その基本的な意味は「登る人」に集約されます。このように、climberという言葉は、登る行為そのものを基盤に成り立っていることから、語源を知ることで言葉の成り立ちや文化的背景を理解する手助けとなります。言葉の変遷を追うことは、言語を学ぶ上で興味深い側面の一つです。

語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

climberの類語と使い分け

  • ascenderという単語は、特に高い場所に登ることを強調する場合に使われます。主に山や高い地点への挑戦を意味します。例文:The ascender reached the top.(その昇る人は頂上に到達した。)
  • mountaineerという単語は、主に山を登る専門家や愛好者を指します。他の人と違って、特に山登りを追求する人に使われます。例文:The mountaineer climbed Everest.(その登山者はエベレストに登った。)
  • rock climber
    rock climberという単語は、特に岩を登ることに特化した登山者を指します。このフレーズは、特に岩登りに対して使われます。例文:The rock climber tackled the cliff.(その岩登りは崖に挑戦した。)
  • hikerという単語は、山に登ることよりも、トレッキングとして自然を楽しむ人を指します。目的は登ることではなく、散策や観光です。例文:The hiker explored the trail.(そのハイカーは小道を探検した。)


climberの覚え方:関連語

climberが使われたNews

タスマニアで山登り中に大高度から落下、男性死亡 男性が金曜日の午前9時半ごろ、ホバート市から北西約150kmのMt Geryonに3人と登っていたところ、大高度から落下し死亡した。
クライマーとは、山登りをする人のことです。今回のニュースでは、タスマニアのMt Geryonでクライミングをしていた男性が高いところから落ちて死亡したと報じられています。
出典:dailymail.co.uk

英英和

  • someone who climbs as a sport; especially someone who climbs mountains; "the lead climber looked strong still but his partner often slumped in his ropes"スポーツとして登る人クライマー
    例:The lead climber looked strong still but his partner often slumped in his ropes. 先頭の登山家は強そうに見えたが、それでも彼のパートナーは彼のロープでしばしば落ちそうになった。
  • an iron spike attached to the shoe to prevent slipping on ice when walking or climbing歩行や登山のときに氷上で滑るのを防ぐための靴に付いた金属のスパイククライミングアイアン