er or
~する人、
~するもの
語源er

workerの基本例文

My father is a construction worker.
私の父は建設労働者です。
The factory needs more workers.
その工場はもっと多くの労働者を必要としています。
The animal welfare workers rescued the stray dogs.
動物福祉の労働者が迷い犬を救出しました。

workerの覚え方:語源

workerの語源は、古英語の「weorc」にさかのぼります。この言葉は「仕事」や「作業」を意味し、さらにその語源はゲルマン語派の「werkan」や「wurkō」を通じて、印欧語族に属する「wer-」という根にあり、「作る」や「行う」という意味を持っていました。このように、workerは「働く人」を指す名詞で、肉体的な労働や仕事を行う人々を表します。英語において、workerは単に「働き手」という意味を越えて、産業や職業に関連した多様な文脈で使用されています。例えば、工場で働く人、農業に従事する人、さらには特定の職業に特化した人(例:social workerやfactory worker)など、幅広い職業を含む言葉として定着しています。

語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

workerの類語と使い分け

  • employeeという単語は、特定の会社や組織で働く人を指す言葉です。workerよりも、職場での役割を明確に示します。例: 'She is an employee at the bank.' (彼女は銀行の従業員です)
  • laborerという単語は、主に肉体労働をする人を指します。workerが広い意味を持つのに対し、laborerは体を使って働くことに特化しています。例: 'He is a laborer at a construction site.' (彼は建設現場で肉体労働者です)
  • staffという単語は、特定の組織に属する人々の集団を指します。workerが個人を指すことが多いのに対し、staffはチームやグループを意味します。例: 'The staff at the school are very helpful.' (学校のスタッフはとても親切です)
  • workmanという単語は、特に伝統的な職人や専門職の労働者を指します。workerよりも、特定の技能や職業に焦点を当てます。例: 'The workman repaired the roof.' (その職人が屋根を修理しました)


workerの覚え方:関連語

workerが使われたNews

50文字程度の日本語翻訳テキサスのレストランでマスク着用を拒否した男性が店員を刺し逃走。警察が捜査中。
appeared to be a pocket knife. 「worker」という英単語は、働く人、労働者という意味があります。この記事の中では、"worker"という言葉が「シフトマネージャー」を指しています。つまり、そのレストランで働いていた店員のうち、管理者である人物が刃物で刺され、被害を受けたという意味になります。
出典:apnews.com

英英和

  • a person who works at a specific occupation; "he is a good worker"ある特定の職で働く人就業者
  • a member of the working class (not necessarily employed); "workers of the world--unite!"労働階級に属する人(必ずしも職を得ていなくともよい)無産階級者
  • sterile member of a colony of social insects that forages for food and cares for the larvae食物をあさって、幼虫の世話をする社会性昆虫の群の中の不妊種ワーカー
  • a person who acts and gets things done; "he's a principal actor in this affair"; "when you want something done get a doer"; "he's a miracle worker"行動したり、何かを成したりする人行為者