er or
~する人、
~するもの
語源er

foreignerの基本例文

He was mistaken for a foreigner because of his appearance.
彼は外見のせいで外国人と間違われました。
As a foreigner, she struggled with language barriers.
外国人として、彼女は言語の壁に苦しんでいました。
He married a foreigner and moved to a new country.
彼は外国人と結婚して、新しい国に引っ越しました。

foreignerの覚え方:外国人 つながり

foreignerの覚え方:語源

foreignの語源は、ラテン語の「foris」で、「外で」や「外部」を意味します。この「foris」が派生して、ラテン語の「foraneus」(外部の、外国の)という形になりました。これが古フランス語を経て、最終的に英語に取り入れられたのが「foreigner」という言葉です。 「foreigner」は「外部の人」を指し、他国から来た人々を示します。英語の「foreign」は「外国の」という意味を持ち、人や物に対して使われます。このように、外国から来たことを示す言葉として、直接的な語源に基づいて徐々に発展していったことがわかります。英単語の形成には常に歴史的背景が影響しており、語源を知ることで言葉の深い理解も可能になります。

語源 reg
語源 rog
支配、 直線
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

foreignerの類語と使い分け

  • non-native
    non-nativeという単語は、母国語としてその言語を話さない人を指します。これは特に言語の学習者を強調する際に使われます。例:A non-native speaker often makes mistakes.(非母国語話者はよく間違いをします)
  • outsiderという単語は、特定のグループやコミュニティに属さない人を表します。社会的な文脈で使われることが多いです。例:He felt like an outsider at the party.(彼はパーティーで孤立しているように感じた)
  • strangerという単語は、知らない人を指し、相手の背景や国籍に関係なく使われます。一般的に警戒心をもって使われることもあります。例:Don't talk to strangers.(見知らぬ人に話しかけないでください)
  • immigrantという単語は、他の国からその国に移住した人を指します。特に住む場所を変える際に使われます。例:The immigrant sought a better life.(その移民はより良い生活を求めた)
  • visitorという単語は、一時的にある場所を訪れる人を指します。観光客や一時的な滞在者に使われることが多いです。例:The visitor enjoyed the local cuisine.(その訪問者は地元の料理を楽しんだ)


foreignerの覚え方:関連語

foreignerが使われたNews

「外国人とは何か?」
「外国人」という言葉は「私たち(日本人)ではない」という意味を含む、包括的な言葉です。私自身、移民であり、外国人です。私と同じような多くの人たちも、外国人として扱われます。しかし、私たちは同じように定義されるべき均質なグループではなく、文化的、民族的に韓国人ではないだけで、単純に「外国人」というだけで定義されるべきではないと私は考えています。
出典:koreatimes.co.kr

英英和

  • someone who is excluded from or is not a member of a group除外されたまたはその団体のメンバーでない人部外者
  • a person who comes from a foreign country; someone who does not owe allegiance to your country他国からきた人異邦人