er or
~する人、
~するもの
語源er

villagerの基本例文

The villagers have organized a festival.
村人たちは祭りを組織しました。
The villagers are very friendly to outsiders.
村人たちは外部の人々にとてもフレンドリーです。
Many villagers work in the nearby city.
多くの村人は近くの都市で働いています。

villagerの覚え方:語源

villagerの語源は、ラテン語の「villageris」に由来しています。この言葉は「villa(ヴィラ)」と呼ばれる農場や田舎の家に関連しており、もともとは「田舎に住む人」を意味していました。古フランス語では「village」となり、そこから英語に取り入れられました。このように、villagerは「村に住む人」という意味を持ち、村の共同体に属する人々を指します。英語の「villager」は、特に農村や小さな集落に住む住人を表す語として用いられ、その土地に密接に結びついた生活様式や文化を反映しています。また、言葉の成り立ちからも、自然やコミュニティとの関わりが重要であったことが伺えます。以上のように、villagerの語源を知ることで、言葉が持つ歴史的な背景を理解する手助けになります。

語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

villagerの類語と使い分け

  • peasantという単語は、農村に住む小作農を指すことが多いです。villagerよりも階級的な意味合いや、農業に従事している人を強調します。例:The peasants worked hard in the fields.(小作農たちは畑で一生懸命働いていました。)
  • localという単語は、特定の地域に根付いた人を指します。villagerよりも地域的なつながりが強調されるため、観光地の住民にも使われます。例:The locals know the best restaurants.(地元の人たちはベストなレストランを知っています。)
  • inhabitantという単語は、特定の地域に住む人を指します。villagerよりも広い意味を持ち、都会の住人も含まれる場合があります。例:The inhabitants of the town are friendly.(その町の住民は親切です。)
  • residentという単語は、特定の場所に長期間住んでいる人を指します。villagerよりフォーマルな響きがあり、都市の住人にも使える表現です。例:She is a resident of this city.(彼女はこの都市の住民です。)
  • townsfolkという単語は、特に町に住む人々を指します。villagerよりも親しみやすさがあり、町のコミュニティ感を強調します。例:The townsfolk gathered at the market.(町の人々が市場に集まりました。)


villagerが使われたNews

「コロナに関するメディアへの苦情をつぶやいた村人をUP州警察が書類送検」
ニュースタイトルにあるvillagerは「村民」を意味します。このニュースでは、村民が新型コロナウイルスに関する報道を行うことで警察に告発されたという内容です。村民の旦那が警察に告発されたことが報道されています。
出典:newindianexpress.com

英英和

  • one who has lived in a village most of their life人生の大半を村で暮らす人里人