er or
~する人、
~するもの
語源er

leaderの基本例文

He is a respected leader in the industry.
彼は業界で尊敬されているリーダーです。
The country is in need of a strong leader.
この国は強いリーダーを必要としています。
The team acquired a new leader last season.
そのチームは先シーズン新しい主将を得ました。

leaderの覚え方:語源

leaderの語源は、古英語の「laedere」に由来しています。この言葉は「導く」「引き連れる」という意味を持ち、古いゲルマン語にも関連があります。「laedere」は、「ロード(道)」から派生したと考えられており、進むべき道を指し示す者、つまり行き先を示す人を意味しました。やがてこの言葉は、他者を導く人物、特に集団や組織の中で指導的な役割を果たす人を指すようになりました。名詞としての使用が広まるにつれて、さまざまな部門や文脈において「リーダー」としての地位が強調され、日本語でも「リーダー」として定着しました。このように、leaderという言葉は、方向性を示す重要な役割を持つ人を表現するために進化し、現在に至っています。

語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

leaderの類語と使い分け

  • captainという単語は、特定のチームや船の指導者を指します。リーダーよりも具体的な役割を持つ場合によく使われます。例:The captain leads the team.(そのキャプテンはチームを導く。)
  • directorという単語は、特にビジネスや映画などのプロジェクトの指導者を指します。リーダーは一般的な指導者を指しますが、directorは特定の分野における上級者です。例:She is the director of the film.(彼女はその映画の監督です。)
  • chiefという単語は、組織や部門の責任者を意味します。リーダーは幅広い意味を持つのに対し、chiefは職務上の上位者に特化しています。例:He is the chief of the department.(彼はその部門の長です。)
  • managerという単語は、特定の業務やチームを運営する役割を指します。リーダーは広い意味を持つのに対し、managerは業務の遂行に特化しています。例:The manager oversees the project.(そのマネージャーはプロジェクトを監督します。)
  • guideという単語は、案内や助言をする立場を指します。リーダーは集団を統率するイメージが強いですが、guideは方向性を示す役割に特化しています。例:The guide shows us the way.(そのガイドは私たちに道を示します。)


leaderが使われたNews

タンザニアのコロナ懐疑論者リーダー、マグフリ大統領が健康についての噂が続く中亡くなる。これにより、タンザニアは初めて女性大統領を輩出する可能性がある。
「leader」という単語は、「リーダー」という意味で、組織や団体、国家などにおいて、指導者やリーダーのことを指します。このニュースでは、タンザニアの指導者であるマグフリ氏が死去したと報じられています。また、彼女の死により、タンザニアが初めての女性大統領を迎えることが見込まれています。
出典:nbcnews.com

英英和

  • a person who rules or guides or inspires others人を支配したり、指導したり、人に影響を与えたりする人首脳
  • a featured article of merchandise sold at a loss in order to draw customers消費者の目を惹くために損をして売る特別商品目玉商品