er or
~する人、
~するもの
語源er

swimmerの基本例文

The swimmer dove into the pool.
泳者はプールに飛び込みました。
She's a very fast swimmer.
彼女は非常に速い泳ぎ手です。
My little brother is a great swimmer.
私の弟は素晴らしい泳ぎ手です。

swimmerの覚え方:語源

swimmerの語源は、古英語の「swimman」に由来します。この言葉は、「泳ぐ」という意味の動詞「swim」と、動詞を名詞化する接尾辞「-man」が組み合わさったものです。古英語の「swim」は、さらに古ゲルマン語の「swimwan」から派生しており、北ゲルマン語では「svimma」という形で存在しました。この一連の変遷を通じて、泳ぐことに関わる人を指す名詞として「swimmer」が定着しました。 英語において、名詞に「-er」や「-man」を付けることで、その動作を行う人を示すことがよくあります。例として、「teacher」や「runner」などが挙げられます。このように、人を指す言葉においても、動詞の意味が反映されているのが面白い点です。次第に「swimmer」は、泳ぎ手や水泳に従事する人々を広く表す単語となりました。

語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

swimmerの類語と使い分け

  • swim coach
    swim coachという単語は、水泳を教える指導者のことです。swimmerに比べて教育や指導の役割を持っています。例えば、"The swim coach drills the team."(その水泳コーチはチームを指導する)。
  • swim competitor
    swim competitorという単語は、競技として水泳をする人を指します。swimmerは一般的に泳ぐ人を指すのに対し、競技者であることを強調します。例えば、"The swim competitor won the race."(その水泳競技者はレースに勝った)。
  • water sports enthusiast
    water sports enthusiastという単語は、水上スポーツ全般を愛好する人を指します。swimmerは水泳特有ですが、enthusiastはより広い活動を含みます。例えば、"The water sports enthusiast enjoys kayaking too."(その水上スポーツ愛好者はカヤックも楽しむ)。
  • athleteという単語は、特定のスポーツに参加する人を広く指しますが、swimmerは水泳専門です。athleteは水泳だけでなく様々な競技を含みます。例えば、"The athlete trains every day."(そのアスリートは毎日トレーニングをする)。
  • diverという単語は、水中で泳いだり潜ったりする人を指します。swimmerよりも水中での活動に焦点を当てています。例えば、"The diver explores the coral reef."(そのダイバーはサンゴ礁を探検する)。


swimmerの覚え方:関連語

swimmerが使われたNews

五つのオリンピック金メダルを獲得したイアンソープがオーストラリアのアーティスティックスイミング選手団を訪問し、2021年の東京キャンペーンに向けて成功を実現するようにインスピレーションを与えることを期待しています。
タイトルに含まれる英単語 swimmerは、プールなどで泳ぐ人を指します。このニュースでは、五輪金メダリストのイアンソープ選手が、オーストラリアの芸術的な水泳チームを訪れ、2021年の東京オリンピックでの成功に向けてインスピレーションを与えることを期待しているという内容です。
出典:canberratimes.com.au

英英和

  • a person who travels through the water by swimming; "he is not a good swimmer"水泳によって水中を移動する人浴客
  • a trained athlete who participates in swimming meets; "he was an Olympic swimmer"水泳競技会に参加する訓練された選手泳者