a ad o
~の方向へ、
~に
語源a

acceptableの基本例文

The dress code for the gala is formal attire, and jeans are not acceptable.
ガラのドレスコードはフォーマルな服装で、ジーンズは受け入れられません。
The company set high standards for acceptable behavior.
その企業は受け入れられる行動に対して厳しい基準を設定しました。
The offer was not acceptable, so they had to negotiate again.
その提案は受け入れられなかったため、再度交渉する必要がありました。

acceptableの覚え方:語源

acceptableの語源は、ラテン語の「acceptabilis」に由来します。この単語は「受け入れられる」という意味を持ち、さらにラテン語の動詞「accipere」から派生しています。「accipere」は「受け取る」や「受け入れる」という意味で、接頭辞「ad-」(~に向かって)と「capere」(捕まえる、取る)が組み合わさったものです。英語においては、17世紀頃から使われるようになり、他の関連する単語として「accept(受け入れる)」や「acceptance(受け入れ)」もあります。これらの言葉はすべて「受け入れる」という意味に関連しており、acceptableは「受け入れ可能な」という意味で使われます。このように、語源をたどることで、言葉の意味や使い方の背景を理解することができます。

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 able
語源 ble
可能、 できる
More
語源 cap
語源 cep
取る、 つかむ
More

acceptableの類語と使い分け

  • satisfactoryという単語は、満足のいく、または十分なという意味です。状況が期待に応えている場合に使われます。例文:"His performance was satisfactory."(彼のパフォーマンスは満足のいくものでした。)
  • adequateという単語は、十分な、または適切なという意味で、必要な基準を満たしていることを示します。例文:"We have adequate resources for this project."(このプロジェクトに必要な資源は十分あります。)
  • reasonableという単語は、妥当な、または適切なという意味で、一般的に受け入れやすい条件や行動を示します。例文:"That price is reasonable."(その価格は妥当です。)
  • tolerableという単語は、耐えられる、または許容できるという意味で、あまり好ましくはないが受け入れられる場合に使います。例文:"The noise is tolerable."(その音は許容できます。)


acceptableが使われたNews

「PURA調査でエバーソースの台風対応が基準未達成」と発表
「acceptable」とは、「受け入れ可能な」という意味であり、このニュースでは、Eversourceがトロピカルストームの被害に遭ったエリアでの対応が受け入れられる基準を満たしていなかったと指摘されたことを伝えています。つまり、Eversourceの対応が悪かったということです。一方、United Illuminatingは主に基準を満たしていたとされています。
出典:nbcnewyork.com

英英和

  • worthy of acceptance or satisfactory; "acceptable levels of radiation"; "performances varied from acceptable to excellent"受諾にふさわしい、または満足である無難
    例:performances varied from acceptable to excellent まあまあのものから素晴らしいものまでの、多様な演技
  • meeting requirements; "the step makes a satisfactory seat"要求に見合うさま満足