a ad o
~の方向へ、
~に
語源a

acceptanceの基本例文

He waited for her acceptance of his marriage proposal.
彼女が彼の結婚の申し出を受け入れるのを待っていました。
The acceptance rate for the university is very low.
その大学の受け入れ率は非常に低いです。
Her artwork gained widespread acceptance among art lovers.
彼女の芸術作品は芸術愛好家の間で広く受け入れられました。

acceptanceの覚え方:語源

acceptanceの語源は、ラテン語の「acceptare」に由来します。この言葉は「accept」(受け入れる)という動詞から派生したもので、「ad-」という接頭辞が「に向かって」を意味し、「capere」が「取る、受け取る」という意味を持っています。これにより、「受け入れること」や「受理すること」という意味が形成されました。後にこのラテン語は古フランス語を経て、英語に取り入れられました。acceptanceは、特に何かを許可したり受け入れたりすることを示す名詞として使われるようになりました。現代英語では特に、社会的、法的、心理的な文脈で頻繁に用いられています。このように、acceptanceは時間とともに進化し、様々な場面で重要な役割を果たす語として定着しています。

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 cap
語源 cep
取る、 つかむ
More
語源 ence
語源 ance
〜な性質
More

acceptanceの類語と使い分け

  • submissionという単語は、自分の意見や希望を他者に従わせることを意味します。受け入れる意思があるが、従う必要があるときに使われます。例: 'His submission to the rules was necessary.' (彼のルールへの従いは必要だった。)
  • approvalという単語は、特定の提案や行動に対して同意することを意味します。何かが良いと認めるときに使われ、より積極的な賛同を示します。例: 'The project received official approval.' (そのプロジェクトは公式に承認された。)
  • toleranceという単語は、異なる意見や習慣に対して寛容であることを意味します。相手を受け入れるが、自分の意見とは異なる時に使われます。例: 'We should practice tolerance towards different cultures.' (異なる文化に対する寛容さを実践すべきです。)
  • acknowledgmentという単語は、何かを認めること、特に存在や真実を認めることを意味します。単に事実を受け入れる時に使われます。例: 'Her acknowledgment of his efforts was appreciated.' (彼女の彼の努力を認めたことは感謝された。)


acceptanceが使われたNews

「『ヘビママ』が増え、ペットのヘビが受け入れられる人気化」
「acceptance」とは、「受容」という意味で、「認め入れること」「受け入れられていること」といったニュアンスがあります。タイトルにある「growing acceptance」とは、「ますます受け入れられている」という意味で、ペットとしてのヘビの人気が高まっていることを表しています。
出典:gazette.com

英英和

  • the act of taking something that is offered; "her acceptance of the gift encouraged him"; "he anticipated their acceptance of his offer"提供されたものを取る行為受諾
    例:her acceptance of the gift encouraged him 彼女がその贈り物を受け取ったことが彼を勇気づけた
  • the state of being acceptable and accepted; "torn jeans received no acceptance at the country club"受諾され、受け入れられること通用
    例:torn jeans received no acceptance at the country club 例のカントリークラブは、破れたジーンズでは入れない
  • (contract law) words signifying consent to the terms of an offer (thereby creating a contract)申し出に関する条件に対し、承諾を示す言葉(それによって、契約をかわす)承諾
  • the act of accepting with approval; favorable reception; "its adoption by society"; "the proposal found wide acceptance"賛意をもって受け入れる行為受け入れ
  • the mental attitude that something is believable and should be accepted as true; "he gave credence to the gossip"; "acceptance of Newtonian mechanics was unquestioned for 200 years"ある事が信用でき、事実として受け入れるべきであるという心構え信用