天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
a
a
ad
o
~の方向へ、
~に
a
ccessory
a
larm
a
rrive
a
ttention
a
dult
a
dd
a
nnouncer
a
ddress
a
dventure
a
partment
a
ttend
a
ccident
dis
a
ppear
a
dvertisement
a
ddition
a
void
a
ppreciate
a
ppropriate
o
bserve
a
ccuse
a
ccess
a
chievement
a
gree
a
dmit
a
ppointment
dis
a
gree
a
ffect
a
vailable
a
dvance
a
ttempt
a
djust
a
ssume
a
venue
a
chieve
a
dvertise
a
ppeal
a
cceptable
a
ttractive
a
cquaintance
dis
a
ppoint
a
ssert
o
bjective
a
bandon
a
ccidentally
a
pprove
a
ccomplish
sh
a
llow
a
dmission
a
ssign
a
dore
a
ssistant
a
cquire
a
dditional
a
ssociate
a
ssociation
a
ccurate
a
pplaud
a
spect
a
ccept
a
nnouncement
a
ccordingly
o
bserver
a
dapt
a
ccompany
a
dvise
a
dvancement
a
pparently
dis
a
ppointment
o
ccur
a
ccord
a
ssignment
a
ffair
a
dopt
a
ssistance
a
llow
a
dulthood
a
cceptance
a
bandoned
a
fford
a
id
a
rrangement
a
dmire
a
ppear
a
ggressive
a
dequate
a
pplication
a
mount
a
pproach
a
bbreviation
a
ppearance
a
ccomplishment
o
bject
a
dditionally
a
daptation
a
ccommodation
a
nnounce
o
ffend
a
ppetite
a
part
un
a
ttractive
a
ppoint
a
ttraction
a
rrange
a
dministration
a
pproximately
a
rrest
a
ffordable
a
ttract
o
bjection
a
ccustom
a
ttach
dis
a
greement
a
basement
a
scend
a
pprentice
dis
a
rray
a
bbreviate
a
pplicant
a
ccounting
un
a
ccustomed
a
ssertive
a
ttachment
dis
a
greeable
a
llowable
a
djustment
a
ccidental
a
dhesion
a
pply
a
ffordability
a
greed
a
greement
a
ddict
a
ppropriately
un
a
ppealing
o
bjectively
a
dhere
a
larmingly
a
wait
un
a
ppetizing
a
board
re
a
ppearance
a
ccent
a
scertain
a
ttendant
a
ffection
a
ttractiveness
a
pparatus
a
ffiliate
b
a
llot
a
ssure
a
llowance
a
cquaint
a
ccount
a
ccurately
un
a
vailable
a
djustable
a
bbreviated
a
dmittance
a
vailability
a
ccumulate
a
rrogant
a
ccelerate
a
ppreciation
re
a
rrange
a
ssist
o
bjectivity
a
llocation
un
a
ffordable
a
dviser
a
base
a
ffectionate
a
ttainment
a
dvertiser
a
ssessment
a
ccessible
a
ccountability
a
ppliance
un
a
nnounced
d
a
tabase
a
dminister
a
pproval
a
pplicable
in
a
ppropriate
a
dolescent
un
a
dvised
a
cquisition
a
bridgement
a
dmiration
a
drenaline
dis
a
ppearance
a
ssertion
a
ggressively
a
ffectation
a
llege
a
larming
a
doptive
a
pprehension
a
lly
a
ddiction
un
a
cceptable
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
acquaintの覚え方ヒント
acquaint oneself with ~
~に習熟する、~と知り合いになる
bani
get acquainted with A Aと知り合いになる
aki
be acquainted with :
~に詳しい
tenntenn
acquaintの基本例文
May I
acquaint
you with our new project?
私たちの新しいプロジェクトを紹介してもよろしいですか?
I want to
acquaint
myself with Japanese culture.
私は日本文化を知りたいと思っています。
He took a week off to
acquaint
himself with the new software.
彼は新しいソフトウェアに習熟するために1週間休みを取った。
acquaintの覚え方:語源
'acquaint'の語源は、ラテン語の「acquaintare」に由来します。このラテン語は「ad-(~に向かって)」と「cognoscere(知る)」の組み合わせから成り立っています。「ad-」は何かに向かう、または近づくという意味があり、「cognoscere」は「知る、認識する」という意味を持ちます。このため、acquaintは「誰かを知っている状態にする」というニュアンスを含んでいます。 中世英語において、'acquaint'は「親しくする、馴染みをもたらす」という意味で使われるようになり、その後、現代英語に取り入れられました。今日では、他の人との関係や知識を得る際に使われる動詞として定着しています。このように、acquaintは人々が互いに接し、理解を深める過程を表す言葉として非常に適しています。
語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
a
ccessory
アクセサリー
a
larm
警報
a
rrive
到着する
More
語源 gno
語源 ckno
知る
notice
通知
know
知っている
re
cogn
ize
見分ける
More
acquaintの類語と使い分け
get to know
get to knowという単語は、誰かや何かについて理解を深めることを意味します。「acquaint」との違いは、時間をかけて徐々に親しくなることを暗示しています。たとえば、「get to know each other」(お互いを知り合う)という表現があります。
meet
meetという単語は、誰かに会うこと、出会うことを意味します。「acquaint」と比べて、シンプルに初めての対面を指すことが多いです。たとえば、「meet for the first time」(初めて会う)という表現があります。
familiarize
familiarizeという単語は、何かに慣れさせることを意味します。「acquaint」との違いは、会話や接触によって新しい概念や状況に対する理解を深めるニュアンスがあります。たとえば、「familiarize yourself with the rules」(ルールに慣れてください)という表現があります。
introduce
introduceという単語は、誰かを他の人に紹介することを意味します。「acquaint」とは、直接的に新しい人を紹介することに重点があります。たとえば、「introduce her to your friends」(彼女を友達に紹介する)という表現があります。
recognize
recognizeという単語は、誰かを知っていること、以前に見たことがあることを指します。「acquaint」との違いは、実際に接触したのではなく、知識や記憶に基づいて判断する点です。たとえば、「recognize his face」(彼の顔を認識する)という表現があります。
acquaintの覚え方:関連語
acquaintance
知人
acquaintanceship
顔馴染み
acquainted
知り合い
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
英英和
cause to come to know personally; "permit me to acquaint you with my son"; "introduce the new neighbors to the community"
個人的に知ることを引き起こす
紹介
例:permit me to
acquaint
you with my son
あなたに息子を紹介させてください