天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
a
a
ad
o
~の方向へ、
~に
a
ccessory
a
larm
a
rrive
a
ttention
a
dult
a
dd
a
nnouncer
a
ddress
a
dventure
a
partment
a
ttend
a
ccident
dis
a
ppear
a
dvertisement
a
ddition
a
void
a
ppreciate
a
ppropriate
o
bserve
a
ccuse
a
ccess
a
chievement
a
gree
a
dmit
a
ppointment
dis
a
gree
a
ffect
a
vailable
a
dvance
a
ttempt
a
djust
a
ssume
a
venue
a
chieve
a
dvertise
a
ppeal
a
cceptable
a
ttractive
a
cquaintance
dis
a
ppoint
a
ssert
o
bjective
a
bandon
a
ccidentally
a
pprove
a
ccomplish
sh
a
llow
a
dmission
a
ssign
a
dore
a
ssistant
a
cquire
a
dditional
a
ssociate
a
ssociation
a
ccurate
a
pplaud
a
spect
a
ccept
a
nnouncement
a
ccordingly
o
bserver
a
dapt
a
ccompany
a
dvise
a
dvancement
a
pparently
dis
a
ppointment
o
ccur
a
ccord
a
ssignment
a
ffair
a
dopt
a
ssistance
a
llow
a
dulthood
a
cceptance
a
bandoned
a
fford
a
id
a
rrangement
a
dmire
a
ppear
a
ggressive
a
dequate
a
pplication
a
mount
a
pproach
a
bbreviation
a
ppearance
a
ccomplishment
o
bject
a
dditionally
a
daptation
a
ccommodation
a
nnounce
o
ffend
a
ppetite
a
part
un
a
ttractive
a
ppoint
a
ttraction
a
rrange
a
dministration
a
pproximately
a
rrest
a
ffordable
a
ttract
o
bjection
a
ccustom
a
ttach
dis
a
greement
a
basement
a
scend
a
pprentice
dis
a
rray
a
bbreviate
a
pplicant
a
ccounting
un
a
ccustomed
a
ssertive
a
ttachment
dis
a
greeable
a
llowable
a
djustment
a
ccidental
a
dhesion
a
pply
a
ffordability
a
greed
a
greement
a
ddict
a
ppropriately
un
a
ppealing
o
bjectively
a
dhere
a
larmingly
a
wait
un
a
ppetizing
a
board
re
a
ppearance
a
ccent
a
scertain
a
ttendant
a
ffection
a
ttractiveness
a
pparatus
a
ffiliate
b
a
llot
a
ssure
a
llowance
a
cquaint
a
ccount
a
ccurately
un
a
vailable
a
djustable
a
bbreviated
a
dmittance
a
vailability
a
ccumulate
a
rrogant
a
ccelerate
a
ppreciation
re
a
rrange
a
ssist
o
bjectivity
a
llocation
un
a
ffordable
a
dviser
a
base
a
ffectionate
a
ttainment
a
dvertiser
a
ssessment
a
ccessible
a
ccountability
a
ppliance
un
a
nnounced
d
a
tabase
a
dminister
a
pproval
a
pplicable
in
a
ppropriate
a
dolescent
un
a
dvised
a
cquisition
a
bridgement
a
dmiration
a
drenaline
dis
a
ppearance
a
ssertion
a
ggressively
a
ffectation
a
llege
a
larming
a
doptive
a
pprehension
a
lly
a
ddiction
un
a
cceptable
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
disappearの覚え方ヒント
appear(出現する)に否定の接頭語disがついたもの。
ryouka
disappearの基本例文
The magician made the dove
disappear
from the cage.
鳩を鳥かごから消し去ったマジシャン。
The car
disappear
ed around the corner and we lost sight of it.
車は角を曲がって消え、目が離せなくなった。
Their love seemed to
disappear
as quickly as it began.
彼らの愛は始まったと同時に消えるようだった。
disappearの覚え方:消える つながり
vanish
消える
fade
弱まる
disappearの覚え方:語源
disappearの語源は、ラテン語の「dis-(離れる)」と「apparere(現れる)」から来ています。ここで、dis-は「離れる、取り除く、反対の意味」を持ち、apparereは「現れる、出現する」という意味です。つまり、disappearは「現れない」「姿を消す」という意味合いを持っています。 この単語は、中世フランス語の「disparoir」を経て、英語に取り入れられました。「disparoir」は、同様に「消える、姿を消す」という意味を持っています。英語では、消えることを表すために、目の前から見えなくなることを強調するために使われます。このように、disappearは物事が視界から消える様子や、存在がなくなる状態を示す言葉として、古くから使われてきました。語源を知ることで、この単語の意味や使い方がより深く理解できるでしょう。
語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
dif
ferent
異なる
dis
tance
距離
dif
ferently
異なって
More
語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
a
ccessory
アクセサリー
a
larm
警報
a
rrive
到着する
More
語源 par
語源 peer
見える、 現れる
ap
par
ent
見かけの
ap
par
ently
外見上では
peer
同格の人
More
disappearの類語と使い分け
vanish
vanishという単語は、予期せず急に消え去ることを示します。つまり、物体が目の前から突然見えなくなる様子を表現する際に使われます。例:He seemed to vanish into thin air.(彼は薄い空気の中に消えたように見えた。)
fade
fadeという単語は、徐々に消えていくことを示します。特に色や音が薄れていく様子を表現する際に使われることが多いです。例:The music gradually faded away.(音楽は徐々に消えていった。)
dissolve
dissolveという単語は、固体が液体に溶ける場合や、何かが完全に消滅することを表します。特に、物体が他のものと混ざり合って見えなくなることに使います。例:The sugar dissolved in the water.(砂糖は水に溶けた。)
recede
recedeという単語は、後退することを表します。特に、遠くに行くことで見えなくなっていくものに使います。例:The tide began to recede.(潮が後退し始めた。)
disappearの覚え方:関連語
appear
[反]
見える
disappearance
消失
disappearing
雲隠れ
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
disappearが使われたNews
Why did Alibaba's Jack Ma
disappear
for three months?
「アリババのJack Maが3ヶ月間姿を消した理由は?」
「disappear」は「姿を消す」という意味があります。この記事では、「何か突然、消えてしまう」というニュアンスが含まれています。Alibabaの共同創業者であるJack Maは、中国で最も裕福な人物になる寸前でした。しかし、商業的な成功の前夜、突然行方不明になりました。彼が運営するAlibabaはマンションから始めたオンラインストアから急成長しましたが、彼自身は一時的に姿を消しました。
出典:news.yahoo.com
英英和
become invisible or unnoticeable; "The effect vanished when day broke"
目に見えないか人目を引かなくなる
無くなる
get lost, as without warning or explanation; "He disappeared without a trace"
道に迷う、警告あるいは説明なしで
雲隠れ