a ad o
~の方向へ、
~に
語源a

objectiveの基本例文

His objective is to become a doctor.
彼の目標は医者になることです。
The report presents objective data analysis.
その報告書は客観的なデータ分析を示しています。
The team shares a common objective.
チームは共通の目的を持っています。

objectiveの覚え方:語源

objectiveの語源は、ラテン語の「objectivus」に由来しています。この単語は、「objicere」というラテン語の動詞から派生しています。「objicere」は「対抗させる」「投げつける」という意味を持っています。この語の構成は、「ob」(前に、対して)と「jacere」(投げる)からなります。つまり、本来の意味は「何かに対抗する、あるいは向かい合う」というニュアンスを考えると、具体的な事物や事象に対して焦点を当てた意味が含まれていることがわかります。 英語での「objective」は、名詞としては「目的」や「目標」を意味し、形容詞としては「客観的な」といった意味を持ちます。客観性という観点から考えると、subjective(主観的な)とは対照的な概念とされています。このように、objectiveの言葉の成り立ちは、物事を外側から捉えたり、特定の目標に向かって進む姿勢を反映しています。語源を知ることで、言葉の意味の奥深さを理解できるでしょう。

語源 ob
語源 of
~に対して、 ~に向かって
More
語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 ject
語源 jec
投げる、 投げつける
More

objectiveの類語と使い分け

  • goalという単語は、目的や到達点を示します。objectiveより具体的で、達成したい特定の成果を強調します。例: "Her goal is to finish school." (彼女の目標は学校を卒業することです)
  • aim
    aimという単語は、目指す方向性や意図を表します。objectiveに比べてやや広い概念で、目的意識を持った活動を示します。例: "His aim is to improve his English." (彼の目標は英語を上達させることです)
  • purposeという単語は、何かをする理由や意義を示します。objectiveが具体的な目標を示すのに対し、purposeはその背後にある理由や意図を強調します。例: "The purpose of this meeting is to discuss plans." (この会議の目的は計画を話し合うことです)
  • intentionという単語は、何かをする意図や気持ちを示します。objectiveよりも個人の感情や動機に関連していて、行動の背後にある意図を示します。例: "She has good intentions." (彼女は良い意図を持っています)
  • targetという単語は、特定の目標や対象を強調します。objectiveが一般的なゴールを示すのに対し、targetはより具体的で測定可能な結果を示します。例: "The target is to sell 100 units." (目標は100ユニットを売ることです)


objectiveが使われたNews

ウィザーズが締め切りに向けて目指すのは強化された防御力
 ニュースタイトルに含まれる「objective(目標)」は、目的や目標を意味する単語です。「Stronger defense the objective」は、「より強いディフェンスが目標である」という意味になります。ニュースの概要にもあるように、以前のNBAトレード期限においては、より明確なニーズや目標があったようです。しかし、今年はより強固なディフェンスを目指すことがウィザーズの目標になっているようです。
出典:nbcsports.com

英英和

  • belonging to immediate experience of actual things or events; "objective benefits"; "an objective example"; "there is no objective evidence of anything of the kind"実際のことまたは出来事の直接の経験に属する客観的
    例:an objective example 実質的な例
  • undistorted by emotion or personal bias; based on observable phenomena; "an objective appraisal"; "objective evidence"感情または個人的偏向によって歪められていない客観的
    例:an objective appraisal 客観的な評価
  • the lens or system of lenses in a telescope or microscope that is nearest the object being viewed物体を至近距離で見られるようにする2枚のレンズもしくはレンズのシステム対物レンズ
  • the goal intended to be attained (and which is believed to be attainable); "the sole object of her trip was to see her children"(成し遂げられると考えられる)成し遂げるための目標目途
  • emphasizing or expressing things as perceived without distortion of personal feelings, insertion of fictional matter, or interpretation; "objective art"個人的な感情の歪曲、虚構の問題の挿入、あるいは解釈なしで知覚されることを強調するまたは、表すさま客観的