a ad o
~の方向へ、
~に
語源a

additionalの基本例文

I need some additional information.
私は追加の情報が必要だ。
I have an additional class tomorrow.
明日は追加の授業がある。
She received an additional bonus for her hard work.
彼女は一生懸命働いたおかげで追加のボーナスをもらった。

additionalの覚え方:語源

additionalの語源は、ラテン語の「addere」に由来しています。「addere」は「加える」という意味を持ち、これは「ad」(〜へ)と「dare」(与える)という二つの部分から成り立っています。このように、もともとの意味は「何かを加えること」に関連しています。英語においても、「additional」は「追加の」「更なる」という意味で使われ、何かを補う、または加える際に用いられます。例えば、基本的な情報に対して新たな情報を提供したり、量を増やす場合に使われるのが一般的です。このように、語源を理解することは、単語の意味や使い方を深く把握するのに役立ちます。

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 tion
こと
More
語源 al
~な性質の
More

additionalの類語と使い分け

  • extraという単語は、通常の数量や程度に加えて、さらに追加されることを示します。何かが「余分に」ある場合に使います。例えば、'I need some extra help.'(余分な助けが必要です)。
  • supplementaryという単語は、基本的なものを補完するために追加されるものを指します。本来のものを補う内容で使われます。例えば、'The supplementary materials were helpful.'(補助教材が役立ちました)。
  • furtherという単語は、何かを進めたり、より広げたりするために追加で行うことを示します。主に数量や程度が増えることに関わります。例えば、'We need further information.'(さらなる情報が必要です)。
  • alsoという単語は、何かを追加する際に主に「~も」と繋がる形で使われ、他の要素とともに存在することを示します。例えば、'I also want to join.'(私も参加したいです)。
  • added
    addedという単語は、何かを元に加えることを簡単に示します。既存のものに新たに加えられるというニュアンスがあります。例えば、'There are added features in the app.'(アプリに追加された機能があります)。


additionalが使われたNews

アトランタ銃撃事件の容疑者、フロリダへ向かって新たな銃撃を行う可能性があったとアトランタ市長が発表
additionalは「追加の」という意味があります。このニュースでは、アトランタの市長が「おそらく追加の射撃を行うためにフロリダに向かっていた」と述べています。つまり、彼が行いたいと考えていた射撃事件が既にあった上に、それに加えて新たな射撃事件を行おうとしていた可能性があるということです。
出典:yahoo.com

英英和

  • further or added; "called for additional troops"; "need extra help"; "an extra pair of shoes"追加的である、あるいは付け加えられたさま付加的
    例:called for additional troops 追加部隊のために要請された