a ad o
~の方向へ、
~に
語源a

agreeの基本例文

We all agreed to the plan.
私たちは皆、その計画に同意した。
I don't agree with what you're saying.
私はあなたの言っていることに同意できません。
They finally reached an agreement.
彼らはついに合意に達した。

agreeの覚え方:同意する つながり

agreeの覚え方:語源

agreeの語源は、ラテン語の「ad」および「gratus」という言葉に由来しています。「ad」は「〜へ」という意味を持ち、「gratus」は「感謝する」「満足する」という意味があります。これらが結びついて、合意や同意を示す言葉が形成されました。中世ラテン語では「aggregare」が使われ、これは「一緒に集まる」というニュアンスが含まれています。このように、agreeは単に意見が一致することを意味するだけでなく、他者との関係性においても重要な役割を果たす言葉です。語源から見ると、agreeは人々が集まって同じ考えを持つことを促す意味合いが強いことがわかります。英語においては、時間が経つにつれて、様々な文脈で使われるようになり、その意味合いはより広がりました。

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 grace
語源 grate
慈悲、 喜び
More

agreeの類語と使い分け

  • approveという単語は、特定の提案や計画に対して賛成することを意味します。何かが良いと認めるニュアンスを持ちます。例えば、「They approved the plan.(彼らはその計画を承認した。)」と言います。
  • consentという単語は、特に何かをすることについての許可や同意を示します。この単語は、公式な文脈や契約の場面でよく使われます。例えば、「She gave her consent.(彼女は同意を与えた。)」のように表現できます。
  • acceptという単語は、受け入れるという意味を持ちます。特に、相手の意見や提案を認めて、それに従うことを示します。例えば、「I accept your offer.(私はあなたの提案を受け入れます。)」のように使われます。
  • concurという単語は、意見が一致することを意味します。特に他の人の意見に賛成する場合に使われます。例えば、「I concur with your assessment.(私はあなたの評価に賛成です。)」と言えます。
  • acknowledgeという単語は、何かを認めるという意味です。特に事実や意見に対して同意するニュアンスを持ちます。例えば、「I acknowledge your point.(私はあなたの意見を認めます。)」のように使います。


agreeが使われたNews

ブロンコスとカイルフラーが契約合意。ベアーズが正式にカイルフラーをカットした数分後、ブロンコスと1年契約、年俸945万ドルで合意した。
ニュースタイトルの「agree to deal」は、「契約に同意する」という意味です。このニュースでは、アメリカンフットボールのチームであるBroncosが、Kyle Fullerと契約することに合意したと報じられています。Kyle Fullerは別のチームであるBearsから放出された直後に、Broncosとの契約に合意したとのことです。契約期間は1年で、契約金額は950万ドルです。
出典:sports.yahoo.com

英英和

  • be compatible, similar or consistent; coincide in their characteristics; "The two stories don't agree in many details"; "The handwriting checks with the signature on the check"; "The suspect's fingerprints don't match those on the gun"互換性を持つか、類似しているか、首尾一貫している調和
    例:The two stories don't agree in many details. その2つの物語は多くの点で一致しない。
  • be in accord; be in agreement; "We agreed on the terms of the settlement"; "I can't agree with you!"; "I hold with those who say life is sacred"; "Both philosophers concord on this point"一致している賛成
    例:I can't agree with you!. 私はあなたに同意できません!。
  • achieve harmony of opinion, feeling, or purpose; "No two of my colleagues would agree on whom to elect chairman"見解、感覚あるいは目的の調和を達成する同意
    例:No two of my colleagues would agree on whom to elect chairman 私の同僚のうちの2人は、議長を選ぶことに同意しない
  • show grammatical agreement; "Subjects and verbs must always agree in English"文法的一致を示す一致
    例:Subjects and verbs must always agree in English 主語と動詞は英語では常に一致しなくてはならない
  • go together; "The colors don't harmonize"; "Their ideas concorded"調和する適する