a ad o
~の方向へ、
~に
語源a

administerの基本例文

The doctor will administer the vaccine.
医師がワクチンを注射します。
The principal can administer discipline when necessary.
校長は必要に応じて処分を課すことができます。
The president must administer the country's affairs.
大統領は国の事務を管理しなければなりません。

administerの覚え方:語源

administerの語源は、ラテン語の「administrare」に由来しています。この言葉は「ad-」(〜へ)と「ministrare」(仕える、管理する)から成り立っています。「ministrare」はさらに「minister」(奉仕者、助手)に関連し、元々は「仕えること」や「支配すること」を意味していました。この背景から、administerには「管理する」や「運営する」という意味が込められるようになりました。英語において、administerは一般的に法律や制度、行政に関わる行為を指す場合が多く、何かを与えたり、サービスを提供したりするニュアンスも持っています。このような言葉の成り立ちを理解することで、言葉の意味や使い方の広がりを感じることができるでしょう。

語源 mini
語源 min
小さい、
More
語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

administerの類語と使い分け

  • overseeという単語は、特定の作業やプロジェクトを監督することを意味します。administerはより多くの権限を持ち、実行する側のイメージが強いです。例:oversee a project(プロジェクトを監督する)
  • executeという単語は、計画や命令を実行することに焦点を当てています。administerは管理的な側面が強い一方で、executeは行動を直接的に表現します。例:execute a plan(計画を実行する)
  • dispenseという単語は、特に物を分配することを指します。administerはより公式な管理を表す際に使われるため、dispenseは物理的な配布や与える行為に焦点があります。例:dispense medication(薬を分配する)
  • conductという単語は、行動や活動を行うことに重点を置いています。administerはより文書的かつ公式なシーンで使われるため、conductは実践的な印象があります。例:conduct an interview(面接を行う)
  • manageという単語は、物事や人をうまく運営することを指します。administerは主に公式な文脈で使われるため、manageはより日常的な場面でも使えることが多いです。例:manage a team(チームを管理する)


administerが使われたNews

バイデン大統領「金曜までに1億回のワクチン接種目標達成」 バイデン大統領は、米国が今週末にも100万回を超えるCOVID-19ワクチン接種目標を達成すると述べました。これは、予定よりも1か月以上早い達成です。
「administer」とは、医薬品などを与える、投与する、実施する、管理するなどの意味があります。このニュースのタイトルでは、「アメリカが金曜日までに10,000万回のワクチン接種を実施する予定である」という意味です。つまり、アメリカ政府は、COVID-19の不安を緩和するために、10,000万回以上のワクチン接種を実施する計画を発表したということです。
出典:upi.com

英英和

  • give or apply (medications)(薬物)与えるか、適用する配剤
  • direct the taking of; "administer an exam"; "administer an oath"取得するよう指示する管理
  • perform (a church sacrament) ritually; "administer the last unction"儀式として実行する(教会の聖礼典)掌る
  • work in an administrative capacity; supervise or be in charge of; "administer a program"; "she administers the funds"管理能力内で取り組む運営
  • administer or bestow, as in small portions; "administer critical remarks to everyone present"; "dole out some money"; "shell out pocket money for the children"; "deal a blow to someone"; "the machine dispenses soft drinks"管理するか、与える、少量のように配る