a ad o
~の方向へ、
~に
語源a

attainmentの基本例文

Graduating from college was a major attainment in her life.
大学を卒業することは彼女の人生における重要な到達点でした。
Being accepted into the prestigious program was a great attainment.
有名なプログラムに入ることは大きな達成感だった。
The company's financial goals were a notable attainment for the year.
会社の財務目標はその年の重要な達成感だった。

attainmentの覚え方:語源

attainmentの語源は、ラテン語の「ad」(〜に向かって)と「tingere」(触れる、達する)という言葉から派生しています。「ad」と「tingere」を組み合わせることで「何かに到達する」という意味合いが生まれました。古フランス語を経て、英語に取り入れられる際に「attain」という動詞形が形成され、その名詞形として「attainment」が使われるようになりました。この語は、特定の目標や成果を達成することを示すために用いられ、教育やキャリアの文脈でよく見られます。言語の成り立ちを理解することで、その意味や使われ方をより深く知ることができます。

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 tain
語源 tin
保つ、 持つ
More
語源 tag
語源 ta
触れる、 つかむ
More
語源 ment
こと、 もの
More

attainmentの類語と使い分け

  • accomplishmentという単語は、特に自己の努力によって成し遂げた成果を強調します。成功したことに対してあらゆる範囲の努力を含むことができ、仕事や趣味などで達成することが多いです。例: "His greatest accomplishment is starting his own business."(彼の最も大きな達成は自身のビジネスを始めたことです。)
  • realizationという単語は、アイデアや計画が現実になることを指します。夢や目標が実現するプロセスを強調し、抽象的な概念にも関連します。例: "The realization of her dreams took many years."(彼女の夢が実現するまでに多くの年月がかかった。)
  • achievementという単語は、目標を達成した結果や成果を示します。成果に焦点を当てているため、学校のプロジェクトを完成させることのような具体的な成功を指すことが多いです。例: "Her academic achievement was impressive."(彼女の学業成績は素晴らしかった。)
  • successという単語は、一般的に望ましい結果や目標を達成した状態を表します。成果が他者の期待に応えた場合や、社会的な評価を得た場合に使われます。例: "She found success in her career."(彼女はキャリアで成功を収めた。)


attainmentの覚え方:関連語

attainmentが使われたNews

質問なぜ教育達成度について関心を持つ必要があるのか?(Peter Reichard氏による)
Peter Reichardが教育到達度について話す理由について解説するニュース記事です。教育到達度とは、個人や人口が達成した最高の教育レベルのことを指します。大学の卒業証書に限らず、資格や認定証なども含まれます。
出典:sltrib.com

英英和

  • arrival at a new stage; "his attainment of puberty was delayed by malnutrition"新しい段階に達すること到達
    例:his attainment of puberty was delayed by malnutrition 彼の思春期への到達は栄養失調によって遅れた
  • the act of achieving an aim; "the attainment of independence"ある目的を成し遂げる行為達成
    例:The attainment of independence. 独立の達成。
  • an ability that has been acquired by training訓練によって身につけた能力腕前