a ad o
~の方向へ、
~に
語源a

assumeの基本例文

Let's assume that he's telling the truth.
彼が真実を言っていると仮定しましょう。
She always assumes the worst in people.
彼女はいつも人が最悪だと思っています。
He will assume the position of CEO next month.
来月、彼がCEOの地位に就く予定です。

assumeの覚え方:語源

'assume'の語源は、ラテン語の「assumere」に由来します。この言葉は「ad-」(〜に向かって)と「sumere」(取る、受け取る)から成り立っています。つまり、assumereは「受け取ることへ向かう」という意味を持ちます。古フランス語を経て英語に取り入れられた際、assumeは「引き受ける」「仮定する」といった具体的な意味を持つようになりました。英語においては、ある物事を受け入れたり、何かを当たり前のこととして扱う時に使われます。したがって、'assume'の語源には、何かを受け入れるという行為が反映されていると言えます。

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 sub
語源 sus
下に
More
語源 em
語源 um
取る、 配る
More

assumeの類語と使い分け

  • believeという単語は、信じることを意味します。個人の信念に基づいて、何かが真実であると考えるときに使われます。例:I believe in fairness.(私は公平を信じています。)
  • acceptという単語は、何かを受け入れることを指します。事実や考えに対して同意したり、肯定的に受け止めるときに使います。例:I accept your point.(あなたの意見を受け入れます。)
  • presumeという単語は、ある状況について前提を持って判断することを指します。この言葉は、証拠や情報が少しある場合に使われる場合が多いです。例:I presume you are tired.(あなたは疲れていると思います。)
  • supposeという単語は、何かを推測する際に使います。これは、確信が持てないが、可能性がある場合に使われます。例:I suppose it will rain.(雨が降るだろうと思います。)
  • take for granted
    take for grantedというフレーズは、何かを当然に思って大切に考えないことを意味します。基本的に、ある状況について注意を払わずに信じるときに使います。例:Don't take my help for granted.(私の助けを当然と思わないでください。)


assumeが使われたNews

「ホッケー選手が誇りを持って任務を果たす」ウガンダのホッケーチームが14年間の停滞から脱出
「assume」は、このニュースで「責任を引き受ける」という意味で使われています。ホッケーチームが誇りを持って責任を引き受けることで、過去に自らが引き起こした問題に対処し、再び輝かしい成績を残すことができたということです。
出典:monitor.co.ug

英英和

  • take on a certain form, attribute, or aspect; "His voice took on a sad tone"; "The story took a new turn"; "he adopted an air of superiority"; "She assumed strange manners"; "The gods assume human or animal form in these fables"ある一定の形式、特質、または局面を帯びる身につる
    例:The gods assume human or animal form in these fables. これらの寓話で、神は人間または動物が形成されるとした。
  • take to be the case or to be true; accept without verification or proof; "I assume his train was late"真実であるあるいは事実であると取る計る
    例:I assume his train was late. 私は彼の乗った列車は遅刻れたと思う。
  • take on titles, offices, duties, responsibilities; "When will the new President assume office?"権利、任務、義務、責任を引き受ける就任
    例:When will the new President assume office? 新しい社長はいつ就任するのだろうか?
  • make a pretence of; "She assumed indifference, even though she was seething with anger"; "he feigned sleep"ふりをする装う
  • take on as one's own the expenses or debts of another person; "I'll accept the charges"; "She agreed to bear the responsibility"他人の支出や負債を、自分自身のものとして引き受ける肩替わり