天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
a
a
ad
o
~の方向へ、
~に
a
ccessory
a
larm
a
rrive
a
ttention
a
dult
a
dd
a
nnouncer
a
ddress
a
dventure
a
partment
a
ttend
a
ccident
dis
a
ppear
a
dvertisement
a
ddition
a
void
a
ppreciate
a
ppropriate
o
bserve
a
ccuse
a
ccess
a
chievement
a
gree
a
dmit
a
ppointment
dis
a
gree
a
ffect
a
vailable
a
dvance
a
ttempt
a
djust
a
ssume
a
venue
a
chieve
a
dvertise
a
ppeal
a
cceptable
a
ttractive
a
cquaintance
dis
a
ppoint
a
ssert
o
bjective
a
bandon
a
ccidentally
a
pprove
a
ccomplish
sh
a
llow
a
dmission
a
ssign
a
dore
a
ssistant
a
cquire
a
dditional
a
ssociate
a
ssociation
a
ccurate
a
pplaud
a
spect
a
ccept
a
nnouncement
a
ccordingly
o
bserver
a
dapt
a
ccompany
a
dvise
a
dvancement
a
pparently
dis
a
ppointment
o
ccur
a
ccord
a
ssignment
a
ffair
a
dopt
a
ssistance
a
llow
a
dulthood
a
cceptance
a
bandoned
a
fford
a
id
a
rrangement
a
dmire
a
ppear
a
ggressive
a
dequate
a
pplication
a
mount
a
pproach
a
bbreviation
a
ppearance
a
ccomplishment
o
bject
a
dditionally
a
daptation
a
ccommodation
a
nnounce
o
ffend
a
ppetite
a
part
un
a
ttractive
a
ppoint
a
ttraction
a
rrange
a
dministration
a
pproximately
a
rrest
a
ffordable
a
ttract
o
bjection
a
ccustom
a
ttach
dis
a
greement
a
basement
a
scend
a
pprentice
dis
a
rray
a
bbreviate
a
pplicant
a
ccounting
un
a
ccustomed
a
ssertive
a
ttachment
dis
a
greeable
a
llowable
a
djustment
a
ccidental
a
dhesion
a
pply
a
ffordability
a
greed
a
greement
a
ddict
a
ppropriately
un
a
ppealing
o
bjectively
a
dhere
a
larmingly
a
wait
un
a
ppetizing
a
board
re
a
ppearance
a
ccent
a
scertain
a
ttendant
a
ffection
a
ttractiveness
a
pparatus
a
ffiliate
b
a
llot
a
ssure
a
llowance
a
cquaint
a
ccount
a
ccurately
un
a
vailable
a
djustable
a
bbreviated
a
dmittance
a
vailability
a
ccumulate
a
rrogant
a
ccelerate
a
ppreciation
re
a
rrange
a
ssist
o
bjectivity
a
llocation
un
a
ffordable
a
dviser
a
base
a
ffectionate
a
ttainment
a
dvertiser
a
ssessment
a
ccessible
a
ccountability
a
ppliance
un
a
nnounced
d
a
tabase
a
dminister
a
pproval
a
pplicable
in
a
ppropriate
a
dolescent
un
a
dvised
a
cquisition
a
bridgement
a
dmiration
a
drenaline
dis
a
ppearance
a
ssertion
a
ggressively
a
ffectation
a
llege
a
larming
a
doptive
a
pprehension
a
lly
a
ddiction
un
a
cceptable
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
accuseの覚え方ヒント
あ、9ず っと6を【責めて、訴える】ほど揉める
y
the accused=被告人
aki
Excuse me, don't accuse me of not having access to it.
すみません、それにアクセスできないことを私に非難しないでください。
access, excuse
sahi
accuseの基本例文
Don't
accuse
him of things he didn't do.
彼がやらなかったことを彼に責めないで下さい。
She
accuse
d him of being dishonest.
彼女は彼が不正直であると責めた。
The company was
accuse
d of polluting the environment.
会社は環境汚染で非難された。
accuseの覚え方:語源
accuseの語源は、ラテン語の「accūsāre」に由来します。この言葉は「ad-(~へ)」と「causāre(理由を述べる)」という二つの部分から成り立っています。具体的には、「accūsāre」は「理由を述べるために前に出る」という意味を持っています。このため、誰かを非難する行為は、相手に対して何らかの理由を挙げて責任を問うことから生じていると考えられます。 英語においては、13世紀頃に「accuse」という形で取り入れられました。この過程で、意味は「告発する」「非難する」へと進化しています。つまり、accuseは単に責任を指摘するだけでなく、何らかの過ちや不正を公にする行為を含む言葉として定着しました。このように、語源をたどることで、言葉が持つ深い意味や背景を理解することができます。
語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
a
ccessory
アクセサリー
a
larm
警報
a
rrive
到着する
More
語源 cuse
語源 cause
原因
be
cause
なぜなら
refuse
拒む
ex
cuse
許す
More
accuseの類語と使い分け
blame
blameという単語は、何か悪いことが起きたときに誰かを責めることを指します。accuseに比べて、誰かの行為の結果に対して使われることが多いです。例: "I blame you."(あなたを責めます)
charge
chargeという単語は、特に法律的な文脈で使われ、犯罪などの告発を示します。accuseに対して、より正式で具体的な意味合いがあります。例: "They charged him with theft."(彼に盗みの罪で告発しました)
allege
allegeという単語は、証拠がない状態で何かを主張することを指します。accuseよりも、主張の信憑性が疑わしい場合に使われることが多いです。例: "She alleges that he lied."(彼女は彼が嘘をついたと主張しています)
sue
sueという単語は、法律的に訴えることを意味します。accuseとは異なり、法的手続きを取ることに焦点を当てています。例: "He decided to sue for damages."(彼は損害賠償を求めて訴えることに決めました)
denounce
denounceという単語は、公の場で非難することを意味します。accuseよりも強い感情や意図がある場合に使われ、特に悪行を暴露する際に用いられます。例: "They denounced the corruption."(彼らはその腐敗を非難しました)
accuseの覚え方:関連語
accusation
告発
accuser
告訴人
accused
告発された
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
accuseが使われたNews
Current aide is latest woman to
accuse
Cuomo
現在の補佐官がクオモ知事を告発、性的な嫌がらせを受けたと訴える。ニューヨーク州知事は性的な不適切行動を問われ、複数の女性から告発されている。現在2人のスタッフからも告発が出ている。
who remains anonymous, is the latest woman to accuse Cuomo. Accuseという単語は、「非難する」、「告発する」という意味があります。今回のニュースでは、「女性スタッフがクオモにセクハラ行為や不適切な行動をされた」と告発していることが伝えられています。
出典:arkansasonline.com
英英和
bring an accusation against; level a charge against; "The neighbors accused the man of spousal abuse"
告発をする
糺弾
blame for, make a claim of wrongdoing or misbehavior against; "he charged the director with indifference"
咎める、不行状または悪事についての主張を行う
難じる