a ad o
~の方向へ、
~に
語源a

additionの基本例文

In addition to studying, she works part-time.
勉強に加えて、彼女はパートで働いている。
I need to buy some sugar for the cake. In addition to that, I need eggs.
ケーキ用に砂糖を買わなければならない。加えて卵も必要だ。
In addition, we have a surprise for you.
それに加えて、私たちはあなたにサプライズを用意しています。

additionの覚え方:語源

additionの語源は、ラテン語の「additio」に由来しています。「additio」は「加えること」「付加」という意味で、その元となる動詞「addere」は「ad(に)」「dare(与える)」という2つの部分から成り立っています。ここで「ad」は「〜に向かって」という意味を持ち、「dare」は「与える」という意味です。つまり、「addere」は直訳すると「何かを加える」というニュアンスを持っています。このラテン語がフランス語を経由して英語に取り入れられ、最終的に「addition」という形で定着しました。英語では、主に数学的な文脈での「加算」や「付加」の意味で用いられています。語源を理解することで、「addition」という言葉が持つ意味の奥深さを感じることができます。

語源 tion
こと
More
語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More

additionの類語と使い分け

  • appending
    appendingという単語は、何かを後ろに加えることを意味します。技術的な文脈(プログラミング)で使用されることが多く、具体的な物やデータを追加する際に使われます。例えば、'Appending data to a file.'(ファイルにデータを追加する)。
  • increaseという単語は、数量や程度を増やすことを指します。additionよりも一般的に使われることが多く、割合やデータなどでよく使われます。例えば、'The increase in population.'(人口の増加)。
  • supplementという単語は、特に必要なものや量を補うために追加することを意味します。additionよりも補足的なニュアンスが強く、不足を補う際に使われます。例えば、'She took a vitamin supplement.'(彼女はビタミンを補った)。
  • combiningという単語は、二つ以上のものを一つにすることを指し、additionよりも結合のニュアンスがあります。他の要素をまとめる際に使うことが多いです。例えば、'Combining colors.'(色を組み合わせる)。


additionが使われたNews

コーリーデイビス加入後も、ジェットズは別のワイドレシーバーが必要。
「addition」は「追加」という意味があります。このニュースタイトルでは、JetsがCorey Davisという選手を獲得したことを意味しています。しかし、Jetsにはまだ足りないと感じているワイドレシーバーがいるため、もう1人の追加獲得が必要だと考えていることを示しています。つまり、「addition」は、何かを既存のものに加えることを意味しています。
出典:yahoo.com

英英和

  • a component that is added to something to improve it; "the addition of a bathroom was a major improvement"; "the addition of cinnamon improved the flavor"何かを改善するためにそれに加えられる要素附録
    例:The addition of a bathroom was a major improvement. 浴室の付加は主な改善だった。
  • a quantity that is added; "there was an addition to property taxes this year"; "they recorded the cattle's gain in weight over a period of weeks"加えられた量追加
    例:there was an addition to property taxes this year 今年財産税が増加した
  • the act of adding one thing to another; "the addition of flowers created a pleasing effect"; "the addition of a leap day every four years"あるものを他のものに加える行為追加
    例:The addition of a leap day every four years. 4年ごとにうるう日を加えること。
  • something added to what you already have; "the librarian shelved the new accessions"; "he was a new addition to the staff"すでにあるものに付け加えられたもの継ぎ足し
    例:He was a new addition to the staff. 彼はスタッフとして新たに加えられた。
  • the arithmetic operation of summing; calculating the sum of two or more numbers; "the summation of four and three gives seven"; "four plus three equals seven"合計する算術演算足し算