a ad o
~の方向へ、
~に
語源a

adulthoodの基本例文

When you reach adulthood, you become responsible for yourself.
大人になると、自分自身の責任があるようになります。
He has finally reached adulthood.
彼はやっと大人になった。
She looks back on her childhood with fondness, but enjoys her adulthood even more.
彼女は子供時代を懐かしく思い出しながら、大人としての人生をより楽しんでいます。

adulthoodの覚え方:語源

adulthoodの語源は、古英語の「ādew」,これは「大人であること」を意味する言葉に由来しています。さらに、「adult」という言葉は、ラテン語の「adultus」から派生しています。この「adultus」は「成長した」または「大人になった」という意味で、ラテン語の動詞「adolescere」(成長する)から来ています。接頭辞「a-」は「~に向かって」、接尾辞「-tus」は動作を示すもので、「成長する」という動詞の派生形として成立しました。したがって、「adulthood」は「大人である状態」や「成熟した段階」を指す言葉として形成されました。成長というプロセスを経て、大人としての責任や役割を持つ時期を表現しています。

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 ole
語源 oli
成長する
More
語源 hood
〜である状態、
More

adulthoodの類語と使い分け

  • maturityという単語は、肉体的・精神的に十分に成長した状態を表します。adulthoodは主に法的な成年という意味合いが強いですが、maturityは個人の成長度合いを指します。例えば、'She shows great maturity.'(彼女は非常に成熟した態度を示す。)のように使われます。
  • grown-up
    grown-upという単語は、一般的に子供でない大人を指します。カジュアルな表現で、adulthoodと同様に大人である状態を意味しますが、感情的・社会的な成熟が含まれることもあります。例として、'Act like a grown-up.'(大人のように振る舞いなさい。)があります。
  • mature age
    mature ageという単語は、成熟した年齢を意味し、法律的な成人というよりも、より高い成熟度を強調するために使われます。例として、'She is at a mature age.'(彼女は成熟した年齢にある。)のように使われます。
  • full bloom
    full bloomという単語は、人生や成長の成熟段階を表現する比喩的な表現です。adulthoodはより直接的な意味合いを持つのに対し、full bloomは比喩で成熟を示します。例として、'She is in full bloom.'(彼女は花盛りの時期にいる。)のように使われます。


adulthoodの覚え方:関連語

adulthoodが使われたNews

「総合保育プログラムを経験した幼児は成人後、肥満になりにくい」と調査結果
「adulthood」という単語は、日本語で「成人期」という意味です。このニュースでは、ある総合的な幼児教育プログラムに参加した子どもたちが、成人期になっても肥満になりにくいことが示されました。つまり、このニュースは子どもの時期に受けた教育やサービスが、成人期の健康にも影響を与えることを示唆しています。
出典:medicalxpress.com

英英和

  • the period of time in your life after your physical growth has stopped and you are fully developedあなたの身体的な成長の後のあなたの人生の期間は止まった、そして、あなたは完全に発育する成年時代