天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
a
a
ad
o
~の方向へ、
~に
a
ccessory
a
larm
a
rrive
a
ttention
a
dult
a
dd
a
nnouncer
a
ddress
a
dventure
a
partment
a
ttend
a
ccident
dis
a
ppear
a
dvertisement
a
ddition
a
void
a
ppreciate
a
ppropriate
o
bserve
a
ccuse
a
ccess
a
chievement
a
gree
a
dmit
a
ppointment
dis
a
gree
a
ffect
a
vailable
a
dvance
a
ttempt
a
djust
a
ssume
a
venue
a
chieve
a
dvertise
a
ppeal
a
cceptable
a
ttractive
a
cquaintance
dis
a
ppoint
a
ssert
o
bjective
a
bandon
a
ccidentally
a
pprove
a
ccomplish
sh
a
llow
a
dmission
a
ssign
a
dore
a
ssistant
a
cquire
a
dditional
a
ssociate
a
ssociation
a
ccurate
a
pplaud
a
spect
a
ccept
a
nnouncement
a
ccordingly
o
bserver
a
dapt
a
ccompany
a
dvise
a
dvancement
a
pparently
dis
a
ppointment
o
ccur
a
ccord
a
ssignment
a
ffair
a
dopt
a
ssistance
a
llow
a
dulthood
a
cceptance
a
bandoned
a
fford
a
id
a
rrangement
a
dmire
a
ppear
a
ggressive
a
dequate
a
pplication
a
mount
a
pproach
a
bbreviation
a
ppearance
a
ccomplishment
o
bject
a
dditionally
a
daptation
a
ccommodation
a
nnounce
o
ffend
a
ppetite
a
part
un
a
ttractive
a
ppoint
a
ttraction
a
rrange
a
dministration
a
pproximately
a
rrest
a
ffordable
a
ttract
o
bjection
a
ccustom
a
ttach
dis
a
greement
a
basement
a
scend
a
pprentice
dis
a
rray
a
bbreviate
a
pplicant
a
ccounting
un
a
ccustomed
a
ssertive
a
ttachment
dis
a
greeable
a
llowable
a
djustment
a
ccidental
a
dhesion
a
pply
a
ffordability
a
greed
a
greement
a
ddict
a
ppropriately
un
a
ppealing
o
bjectively
a
dhere
a
larmingly
a
wait
un
a
ppetizing
a
board
re
a
ppearance
a
ccent
a
scertain
a
ttendant
a
ffection
a
ttractiveness
a
pparatus
a
ffiliate
b
a
llot
a
ssure
a
llowance
a
cquaint
a
ccount
a
ccurately
un
a
vailable
a
djustable
a
bbreviated
a
dmittance
a
vailability
a
ccumulate
a
rrogant
a
ccelerate
a
ppreciation
re
a
rrange
a
ssist
o
bjectivity
a
llocation
un
a
ffordable
a
dviser
a
base
a
ffectionate
a
ttainment
a
dvertiser
a
ssessment
a
ccessible
a
ccountability
a
ppliance
un
a
nnounced
d
a
tabase
a
dminister
a
pproval
a
pplicable
in
a
ppropriate
a
dolescent
un
a
dvised
a
cquisition
a
bridgement
a
dmiration
a
drenaline
dis
a
ppearance
a
ssertion
a
ggressively
a
ffectation
a
llege
a
larming
a
doptive
a
pprehension
a
lly
a
ddiction
un
a
cceptable
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
awaitの基本例文
The class eagerly
await
s their trip to Washington D.C.
クラスはワシントンD.C.への旅行を熱心に待っています。
The defendant
await
s trial in jail.
被告は刑務所で裁判を待っています。
The results of the experiment are eagerly
await
ed by the scientific community.
実験の結果は科学界で熱心に待ち望まれています。
awaitの覚え方:語源
「awaitの語源は、古英語の「āwēahtan」に由来しています。この言葉は「ā」(前に)と「wēahtan」(待つ)から構成されています。このことから、awaitは「前に待つ」または「期待して待つ」という意味を持つようになりました。 古英語において、「ā」は持続的な状態や繰り返しを表すことがあり、「wēahtan」は「待つ」という行為を指します。中世英語を経て、awaitは15世紀ごろに現在の形に近い形で使用されるようになり、特に文学や宗教的な文脈でよく見かけられました。この語は、特定の人や物事が来るのを待つことや、何かが発生するのを期待することを表現するのに使われるようになり、現在の英語にもその意味が引き継がれています。」
語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
a
ccessory
アクセサリー
a
larm
警報
a
rrive
到着する
More
awaitの類語と使い分け
wait
waitという単語は、何かを待つという意味で、時間を経過させるニュアンスがあります。例えば、「I will wait for you(私はあなたを待ちます)」というように使います。
postpone
postponeという単語は、何かを後に延ばすことを意味し、計画や予定を変更するニュアンスがあります。「The meeting is postponed(会議は延期されました)」のように使います。
pause
pauseという単語は、一時的に止めることを意味し、ある動作を中断するニュアンスがあります。例えば、「Let's pause here(ここで一時停止しましょう)」のように使います。
delay
delayという単語は、予定よりも遅れることを意味し、特定の時間に何かを行うのが遅れることを指します。例として「The train is delayed(電車が遅れています)」があります。
hang on
hang onという単語は、少し待つという軽いニュアンスを持ち、特に電話中などに使われることが多いです。「Hang on, I’ll get it(少々お待ちください、取ります)」のように使います。
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
awaitが使われたNews
Repair jobs still
await
plumbers
「水道パイプの修理依頼未だ残る、配管工に求人状況」
「修理業務はまだ配管工を待っている」というニュースです。水道管の修理を支援するプログラムを始めてから2週間が経ち、プロジェクトに携わる関係者によれば、2つの配管問題しか修理されていないとのことです。awaitは「待つ」という意味で、ここでは「まだ...が待っている」という意味で使われています。
出典:arkansasonline.com
英英和
look forward to the probable occurrence of; "We were expecting a visit from our relatives"; "She is looking to a promotion"; "he is waiting to be drafted"
可能性のある出来事を期待する
楽しみに待つ