a ad o
~の方向へ、
~に
語源a

attractの基本例文

The colorful ads attracted lots of customers.
カラフルな広告がたくさんの客を引き付けました。
The smell of freshly baked pie attracted my attention.
焼きたてのパイの匂いが私の注意を引きました。
Magnetic fields attract iron objects.
磁場は鉄製品を引き付けます。

attractの覚え方:語源

attractの語源は、ラテン語の「attractus」に由来しています。この言葉は、「ad-」(~へ)と「tractus」(引く、引き寄せる)という二つの部分から成り立っています。「ad-」は方向を示す接頭辞で、何かに向かうことを表し、「tractus」は「引く、引き寄せる」という意味を持つ動詞「tractare」から派生しています。元々は、何かを引き寄せる、または近づけるという意味合いがあり、そこから様々な使い方が広がっていきました。英語の「attract」は、他者や物を引きつける行為を指し、興味や注意を引くというニュアンスも持っています。語源からも分かるように、この単語は引き寄せる力や魅力に関係する概念が根底にあります。

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 tract
語源 tra
引く
More

attractの類語と使い分け

  • appealという単語は、人の注意を引く魅力や興味を表現します。特に感情に訴える何かに使われ、例えば「この映画は多くの人にとても魅力的です」と言えます。
  • drawという単語は、何かを引き寄せる、または人を引き寄せることを指します。物理的な引き寄せだけでなく、シンボリックな意味でも使います。「そのイベントは多くの観客を引き寄せます」という表現が適しています。
  • captivateという単語は、人の心を捉えたり、魅了したりすることを強調します。感情的な魅力がより強く、「そのパフォーマンスは観客を魅了しました」と使われます。
  • enticeという単語は、誘惑する、あるいは魅了するという意味が強調されています。特に、何か特別な報酬や恩恵を提示して惹きつけるニュアンスがあります。「彼女は彼を魅了するためにおいしいデザートを用意しました」という使い方ができます。
  • attractivenessという単語は、見た目や性格的な魅力を指します。「その商品には多くの魅力があります」のように、魅力の質について言及することができ、一般的に状態を表現します。


attractが使われたNews

「チャーリーアルボーン庭に虫を誘う方法」 健康的でバランスの取れた庭は、植物と昆虫が共存しながら調和を保っています。昆虫は花や作物の受粉や害虫の管理に役立ちます。ここでは、もっと虫を呼び込む方法を紹介します。
「attract」は「引き付ける」という意味で、このニュースでは、自分の庭にもっと昆虫を呼び込む方法が紹介されています。健康で調和の取れた庭には、様々な植物と昆虫が共存しており、昆虫は花や作物を受粉し、害虫を防ぐ役割を担っています。つまり、もっと多くの昆虫を庭に呼び込むことで、庭をより健康でバランスのとれたものにすることができます。
出典:thewest.com.au

英英和

  • direct toward itself or oneself by means of some psychological power or physical attributes; "Her good looks attract the stares of many men"; "The ad pulled in many potential customers"; "This pianist pulls huge crowds"; "The store owner was happy that the ad drew in many new customers"心理学的力または物理的属性という手段でそのものまたはその人自身に直接向けられた繰寄せる
    例:Her good looks attract the stares of many men 彼女の美貌は、多くの男性の視線を引きつける
  • be attractive to; "The idea of a vacation appeals to me"; "The beautiful garden attracted many people"に魅力的な魅惑