a ad o
~の方向へ、
~に
語源a

ballotの基本例文

I submitted my ballot by mail.
私は投票用紙を郵送で提出しました。
The candidates are waiting for the results of the ballot.
候補者たちは投票結果を待っています。
The school conducted a ballot to choose a new principal.
学校は新しい校長を選ぶために投票を行いました。

ballotの覚え方:語源

ballotの語源は、フランス語の「ballotte」に由来しています。この言葉は「小さなボール」という意味を持ち、選挙や投票の際に用いられる投票用紙や投票箱を指すようになりました。最初は、投票を行う際に使用される小さな球体を投票手段として用いていたことから、ballotという言葉が生まれました。 さらに遡ると、フランス語の「ball」も関係しています。この「ball」は、遊びやゲームで使われる球体を意味します。投票を行う際、選挙人はこの球を使って投票を行い、その結果を集計しました。時が経つにつれて、投票に関連した意味合いを持つようになり、「ballot」は現在のように「投票用紙」や「投票結果」を示す言葉として定着しました。 このように、ballotの語源には、古い遊びやゲームから派生した歴史的な背景があることがわかります。投票という行為が、単なる意見表明から始まり、より制度的な形へと進化していった過程を反映しています。

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More

ballotの類語と使い分け

  • voteという単語は、誰かが選択をすることを意味します。選挙で候補者を選ぶ時に使われることが多いですが、一般的に意見を表明する際にも用いられます。
  • pollという単語は、多くの人々の意見を集めたり、調査することを指します。地域や特定の集団に対して行われることが多いです。
  • referendumという単語は、政府の重要な決定を国民に問う手続きを指します。特定の法律や政策について賛成か反対かを直接尋ねるものです。
  • plebisciteという単語は、出発点が国民の意見で、通常は独立や領土変更に関する重要な選択を求める投票を指します。
  • electionという単語は、政治的権力を持つ人々を選ぶための正式なプロセスを示します。特に政治家を選ぶ際に使われることが多いです。


ballotが使われたNews

「Newsonに対する罷免運動が投票用紙に載る可能性が高まる」
ballotとは「投票用紙」という意味で、政治的な選挙や投票に使用されます。このニュースでは、カリフォルニア州知事の罷免を求める運動が投票用紙に載るための有効署名数に近づいていることが報道されています。
出典:news.yahoo.com

英英和

  • a document listing the alternatives that is used in voting投票の時に使われる選択肢をリストアップしている文書投票用紙
  • a choice that is made by counting the number of people in favor of each alternative; "there were only 17 votes in favor of the motion"; "they allowed just one vote per person"各選択肢に賛成している人々の数を数えることによってなされる選択表決