a ad o
~の方向へ、
~に
語源a

assignの基本例文

The teacher will assign homework for the weekend.
教師は週末の宿題を指示する。
He was assigned to work on the new project.
彼は新しいプロジェクトに割り当てられた。
The company will assign a team to investigate the issue.
その会社は問題を調査するためにチームを割り当てる。

assignの覚え方:語源

assignの語源は、ラテン語の「assignare」に由来しています。この言葉は「ad」(~に)と「signare」(印をつける)から構成されており、「あるものに印をつける」という意味を持っています。中世ラテン語を経て、古フランス語の「assigner」を通じて英語に取り入れられました。この過程で、意味は「特定の目的に用途を定める」「割り当てる」と変化していきました。 assignは元々、何かを特定の目的や対象に関して設定することを示す言葉として理解されています。これにより、今日の英語においても、仕事や責任を特定の人に指定する際に用いられる表現として使われています。語源からもわかるように、何かを割り当てたり、指定したりするという概念が根底にあることが、この単語の使用方法に影響を与えています。

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 sign
語源 sig
印、 しるす
More

assignの類語と使い分け

  • designateという単語は、特定の役職や役割を正式に指定することを意味します。assignは、より広く何かを誰かに割り当てることです。例:designate a leader(リーダーを指定する)
  • allocateという単語は、特定の目的のためにリソースを配分することを意味します。これに対してassignは、仕事や役割を与えることに重点があります。例:allocate funds(資金を配分する)
  • attributeという単語は、特定の原因や特性を何かに帰属させることを意味します。assignは、特定のタスクを誰かに指定することに直接関係しています。例:attribute success to effort(成功を努力に帰する)
  • delegateという単語は、仕事を他の人に任せることを意味します。assignは単にタスクを与えることで、delegationの意味合いが強くなります。例:delegate responsibilities(責任を委任する)


assignが使われたNews

トロントブルージェイズ、プロスペクトのマノア、ウッズリチャードソン、マーティン、グローシャンズら25名をマイナーリーグへ配置。投手ウェイグスパックは登録ナシ。
Jaysが、アレックマノア、サイモンウッズリチャードソン、オースティンマーティン、ジョーダングロシャンズらの有望選手を含む25人を、マイナーリーグのチームに割り当てたと報じられた。さらに中継ぎのジェイコブワグスバックも割り当てられた。"assign"は「割り当てる」という意味があります。この記事では、Jaysが選手をマイナーリーグのチームに割り当てたことが伝えられています。
出典:tsn.ca

英英和

  • make undue claims to having持つことに対する不当要求をする越権
  • give out; "We were assigned new uniforms"配る配賦
  • give an assignment to (a person) to a post, or assign a task to (a person)(人)を職に配置する、あるいは(人)に仕事を割り当てる配賦
  • decide as to where something belongs in a scheme; "The biologist assigned the mushroom to the proper class"何かが構想に属するように決定する指定
  • attribute or credit to; "We attributed this quotation to Shakespeare"; "People impute great cleverness to cats"に起因するあるいは認める帰する