a ad o
~の方向へ、
~に
語源a

rearrangeの基本例文

I need to rearrange my schedule.
私は自分のスケジュールを再編成する必要があります。
Can you help me rearrange the furniture?
家具を並べ替えるのを手伝ってくれますか?
She rearranged the flowers in the vase.
彼女は花瓶の中の花を並べ替えました。

rearrangeの覚え方:語源

rearrangeの語源は、ラテン語の「再び」を意味する接頭辞「re-」と、「整列する」や「配置する」を意味する「range」に由来しています。「range」は古英語の「rangen」が起源で、これは「列に並べる」「整える」という意味があります。このように、rearrangeは「整列を再びする」というニュアンスを持ち、元々の配置や順序を変更することを指す言葉として使われるようになりました。英語では、特に何かを新たに整理したり、異なる順番に並べたりする際に用いられます。全体として、rearrangeは再配置や再整頓といった行為を示す言葉として重要な役割を果たしています。

語源 re
再び、 後ろ
More
語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More

rearrangeの類語と使い分け

  • reorderという単語は、物事の順番を変えることに重点があります。特に、整然とした順序になるように並べ替える際に使われます。例えば、「reorder the list(リストを再整列する)」と言った場合、リストの順序を整え直す意味です。
  • reshuffleという単語は、特にカードや人々の配置を変えることに使われ、偶然性や新たな試みが強調されます。例えば、「reshuffle the deck(デッキをシャッフルする)」は、カードを混ぜることを指します。
  • reorganizeという単語は、構造を変更することを強調し、より効果的な方法に整理することを示します。たとえば、「reorganize the files(ファイルを再編成する)」は、ファイルの整理方法を見直すことを意味します。
  • adjustという単語は、少しの変更を加えて適切な状態にすることにフォーカスします。例えば、「adjust the settings(設定を調整する)」と言うと、設定を微調整してより良くする意味になります。


英英和

  • put into a new order or arrangement; "Please rearrange these files"; "rearrange the furniture in my room"新しい序列または配列に入れられる組替える
    例:Please rearrange these files これらのファイルを整理し直して下さい