a ad o
~の方向へ、
~に
語源a

disagreeableの基本例文

The food was disagreeable to her.
彼女はその食事が口に合わなかった。
The weather made our camping trip disagreeable.
天気がキャンプ旅行を不快にした。
Her disagreeable behavior led to the end of the friendship.
彼女の不愉快な行動が友情の終わりにつながった。

disagreeableの覚え方:語源

disagreeableの語源は、英語の「dis-」と「agreeable」という2つの部分から成り立っています。「dis-」は否定を表す接頭辞で、何かがない、または反対であることを意味します。一方、「agreeable」は「agree(同意する)」に由来し、「同意を示す、快い」という意味を持っています。この言葉は、ラテン語の「adgratus」(喜ばしい、感謝される)から派生しており、「gratus」は「感謝される、喜ばしい」という意味です。 したがって、disagreeableは「同意できない」や「快くない」という意味を持ち、何かが不快であることや他者と意見が合わないことを示すのに使われます。このように、disagreeableの語源を理解することで、その意味や使用例を把握しやすくなります。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 grace
語源 grate
慈悲、 喜び
More
語源 able
語源 ble
可能、 できる
More

disagreeableの類語と使い分け

  • unpleasantという単語は、不快なという意味で、何かが心地よくない時に使われます。例えば、"The taste was unpleasant."(その味は不快だった。)のように使われます。
  • offensiveという単語は、人を傷つけるような意味合いで使われます。例として、"The joke was offensive."(そのジョークは攻撃的だった。)と言えます。
  • distastefulという単語は、好ましくない、または嫌悪感を抱かせる場合に使います。例として、"The distasteful remarks angered many."(その不快な発言は多くの人を怒らせた。)があります。
  • nastyという単語は、非常に不快で、嫌な感情を引き起こすような場合に使います。例として、"The weather was nasty today."(今日は天気がひどかった。)が挙げられます。


英英和

  • unpleasant to interact with; "a disagreeable old man"対話するのが不愉快である不愉快
    例:a disagreeable old man 不愉快な老人
  • not to your liking; "a disagreeable situation"あなたの好みでない不愉快
    例:a disagreeable situation 不愉快な状況