天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
a
a
ad
o
~の方向へ、
~に
a
ccessory
a
larm
a
rrive
a
ttention
a
dult
a
dd
a
nnouncer
a
ddress
a
dventure
a
partment
a
ttend
a
ccident
dis
a
ppear
a
dvertisement
a
ddition
a
void
a
ppreciate
a
ppropriate
o
bserve
a
ccuse
a
ccess
a
chievement
a
gree
a
dmit
a
ppointment
dis
a
gree
a
ffect
a
vailable
a
dvance
a
ttempt
a
djust
a
ssume
a
venue
a
chieve
a
dvertise
a
ppeal
a
cceptable
a
ttractive
a
cquaintance
dis
a
ppoint
a
ssert
o
bjective
a
bandon
a
ccidentally
a
pprove
a
ccomplish
sh
a
llow
a
dmission
a
ssign
a
dore
a
ssistant
a
cquire
a
dditional
a
ssociate
a
ssociation
a
ccurate
a
pplaud
a
spect
a
ccept
a
nnouncement
a
ccordingly
o
bserver
a
dapt
a
ccompany
a
dvise
a
dvancement
a
pparently
dis
a
ppointment
o
ccur
a
ccord
a
ssignment
a
ffair
a
dopt
a
ssistance
a
llow
a
dulthood
a
cceptance
a
bandoned
a
fford
a
id
a
rrangement
a
dmire
a
ppear
a
ggressive
a
dequate
a
pplication
a
mount
a
pproach
a
bbreviation
a
ppearance
a
ccomplishment
o
bject
a
dditionally
a
daptation
a
ccommodation
a
nnounce
o
ffend
a
ppetite
a
part
un
a
ttractive
a
ppoint
a
ttraction
a
rrange
a
dministration
a
pproximately
a
rrest
a
ffordable
a
ttract
o
bjection
a
ccustom
a
ttach
dis
a
greement
a
basement
a
scend
a
pprentice
dis
a
rray
a
bbreviate
a
pplicant
a
ccounting
un
a
ccustomed
a
ssertive
a
ttachment
dis
a
greeable
a
llowable
a
djustment
a
ccidental
a
dhesion
a
pply
a
ffordability
a
greed
a
greement
a
ddict
a
ppropriately
un
a
ppealing
o
bjectively
a
dhere
a
larmingly
a
wait
un
a
ppetizing
a
board
re
a
ppearance
a
ccent
a
scertain
a
ttendant
a
ffection
a
ttractiveness
a
pparatus
a
ffiliate
b
a
llot
a
ssure
a
llowance
a
cquaint
a
ccount
a
ccurately
un
a
vailable
a
djustable
a
bbreviated
a
dmittance
a
vailability
a
ccumulate
a
rrogant
a
ccelerate
a
ppreciation
re
a
rrange
a
ssist
o
bjectivity
a
llocation
un
a
ffordable
a
dviser
a
base
a
ffectionate
a
ttainment
a
dvertiser
a
ssessment
a
ccessible
a
ccountability
a
ppliance
un
a
nnounced
d
a
tabase
a
dminister
a
pproval
a
pplicable
in
a
ppropriate
a
dolescent
un
a
dvised
a
cquisition
a
bridgement
a
dmiration
a
drenaline
dis
a
ppearance
a
ssertion
a
ggressively
a
ffectation
a
llege
a
larming
a
doptive
a
pprehension
a
lly
a
ddiction
un
a
cceptable
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
objectionの覚え方ヒント
☆Similar words
objective→【名詞】目的、目標
i
「逆転裁判」というゲームの英語版では日本語版で「異議あり!」と言うところが「Objection!」になっている
K
objectionの基本例文
I have no
objection
to your proposal.
あなたの提案に異議はありません。
The lawyer raised an
objection
during the trial.
弁護士は裁判中に異議を唱えた。
I'm sorry, but I must voice my
objection
.
申し訳ありませんが、私は異議を唱えます。
objectionの覚え方:語源
objectionの語源は、ラテン語の「obiectio」に由来しています。この言葉は「反対する行為」や「対立する意見」を意味します。「obiectio」は、ラテン語の「ob-」と「jacere」(投げる)から成り立っています。「ob-」は「対して」や「目の前に」を意味し、「jacere」は「投げる」を意味します。これらの語根が組み合わさることで、何かに対して意見や主張を「投げ返す」ようなニュアンスが生まれました。 英語において「objection」として使われるようになったのは17世紀のことです。この単語は、ディスカッションや法廷でのやり取りでよく使われ、誰かの意見や proposal に対して反対を示す際に使われます。現在では、日常会話やビジネス、法律の場面においても広く用いられており、人々が異なる意見を持つことの重要性を象徴する言葉となっています。
語源 ob
語源 of
~に対して、 ~に向かって
ob
serve
観察する
o
pportunity
機会
o
ccupy
占領する
More
語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
a
ccessory
アクセサリー
a
larm
警報
a
rrive
到着する
More
語源 ject
語源 jec
投げる、 投げつける
je
t
ジェット
pro
ject
計画
re
ject
拒絶する
More
語源 tion
こと
sta
tion
駅
informa
tion
情報
ques
tion
質問
More
objectionの類語と使い分け
disagreement
disagreementという単語は、意見の不一致や、考え方が異なることを示します。緩やかな反対の意味合いで使われることが多いです。例:There was a disagreement about the plan.(その計画について不一致がありました。)
protest
protestという単語は、反対の意見や感情を表明するための行動を指します。主に公共の場で行われる抗議行動が含まれます。例:We went to the protest.(私たちは抗議活動に行きました。)
challenge
challengeという単語は、単に反対するだけでなく、特に何かを試すことや、立ち向かうことを強調します。理論やアイデアへの挑戦に使われることがよくあります。例:She issued a challenge to the established norms.(彼女は既存の規範に挑戦しました。)
rebuff
rebuffという単語は、何かを拒否することを意味し、特に相手の提案や要求を冷たく突き返すニュアンスがあります。例:They rebuffed his suggestion.(彼らは彼の提案を拒絶しました。)
objectionの覚え方:関連語
object
物体
objector
反対者
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
objectionが使われたNews
No Name For Doorstep Ration Scheme: Arvind Kejriwal On Centre's
Objection
「玄関先配給計画に名前は必要なしアルビンドケジリワール氏が中央政府の反対についてコメント」
「Objection」は「反対」や「異議」という意味があります。このニュースでは、アルヴィンドケジリワール氏が行おうとしている「ドアステップ配給制度」に対して中央政府が反対していることが伝えられています。彼は中央政府の意見に理解を示し、「配給マフィア」を打ち負かすため、この制度を実現したいと述べています。
出典:ndtv.com
英英和
the speech act of objecting
言語による反対を表す行為
異議
the act of expressing earnest opposition or protest
熱心な反対または抗議を表す行為
説諭
the act of protesting; a public (often organized) manifestation of dissent
反抗する行為
異議