a ad o
~の方向へ、
~に
語源a

applyの基本例文

I apply sunscreen before going to the beach.
ビーチに行く前に日焼け止めを塗ります。
She decided to apply for the job after hearing about the benefits.
彼女は福利厚生を聞いて、その仕事に応募することに決めました。
I need to apply more pressure to get the paintbrush to work properly.
正しく動作するように、筆をもっと押さえる必要があります。

applyの覚え方:語源

applyの語源は、ラテン語の「applicare」に由来しています。この言葉は、「ad(~に)」と「plicare(折る、重ねる)」という2つの部分から成り立っています。「ad」は方向を示し、「plicare」は何かを折り重ねる行為を指します。したがって、元々の意味は「何かに寄り添ったり、重ねたりすること」と解釈できます。 古フランス語を経て英語に入った際には、具体的には「適用する」や「申し込む」という意味が強調されました。現代の英語においては、applyは様々な文脈で使用され、例えば「仕事に応募する」や「ある概念を実際に利用する」といった意味で使われています。このように、applyの語源は、物理的に何かを重ねるというイメージから発展し、抽象的な意味へと広がっていったのです。

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 pl
語源 pli
重ねる、 折る
More

applyの類語と使い分け

  • put into practice
    put into practiceという表現は、理論やアイデアを実際に使う、適用するという意味です。コンセプトを具体的に行動に移すときに使います。例文: "Put your knowledge into practice."(あなたの知識を実践してください。)
  • apply to
    apply toという単語は、特定の状況や対象に自分の能力や知識を当てはめることを指します。特に試験や応募の文脈でよく使われます。例文: "Apply to the job position."(その職に応募してください。)
  • utilizeという単語は、何かを効果的に使うという意味があります。例えば、リソースや道具を上手に使うときに使います。例文: "Utilize your time wisely."(あなたの時間を賢く使いましょう。)
  • employという単語は、特に人を仕事に使うことを意味します。職場やチームで誰かを使うことに関して使われることが多いです。例文: "They employ many workers."(彼らは多くの労働者を雇っています。)
  • executeという単語は、計画や動作を実行するという意味を持ちます。具体的な行動を起こすときに使います。例文: "Execute the plan carefully."(計画を注意深く実行してください。)


applyが使われたNews

「ベネズエラ人、TPS申請で非正規難民のゲームチェンジャーへ」
「apply」は「申請する」という意味です。このニュースでは、アメリカに住むベネズエラ人が、一時的な保護状態である「TPS」を申請することになったということです。この状態になると、アメリカ国内で生活し、労働することが可能となり、強制送還される心配もなくなります。つまり、不法滞在者であっても一時的な保護が得られる制度であることが分かります。
出典:nbcnews.com

英英和

  • put into service; make work or employ for a particular purpose or for its inherent or natural purpose; "use your head!"; "we only use Spanish at home"; "I can't use this tool"; "Apply a magnetic field here"; "This thinking was applied to many projects"; "How do you utilize this tool?"; "I apply this rule to get good results"; "use the plastic bags to store the food"; "He doesn't know how to use a computer"業務に入れられる運用
    例:I apply this rule to get good results. 私は、良い結果を得るために、この規則を適用する。
  • be pertinent or relevant or applicable; "The same laws apply to you!"; "This theory holds for all irrational numbers"; "The same rules go for everyone"関係する、関連する、あるいは適切である当て嵌まる
    例:The same laws apply to you!. 同じ法があなたに適用される!。
  • ensure observance of laws and rules; "Apply the rules to everyone";法律と規則の遵守を確実にする適用
  • refer (a word or name) to a person or thing; "He applied this racial slur to me!"人またはものを参照する(言葉または名前)当て嵌める
  • apply to a surface; "She applied paint to the back of the house"; "Put on make-up!"表面に利用する附ける