天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
a
a
ad
o
~の方向へ、
~に
a
ccessory
a
larm
a
rrive
a
ttention
a
dult
a
dd
a
nnouncer
a
ddress
a
dventure
a
partment
a
ttend
a
ccident
dis
a
ppear
a
dvertisement
a
ddition
a
void
a
ppreciate
a
ppropriate
o
bserve
a
ccuse
a
ccess
a
chievement
a
gree
a
dmit
a
ppointment
dis
a
gree
a
ffect
a
vailable
a
dvance
a
ttempt
a
djust
a
ssume
a
venue
a
chieve
a
dvertise
a
ppeal
a
cceptable
a
ttractive
a
cquaintance
dis
a
ppoint
a
ssert
o
bjective
a
bandon
a
ccidentally
a
pprove
a
ccomplish
sh
a
llow
a
dmission
a
ssign
a
dore
a
ssistant
a
cquire
a
dditional
a
ssociate
a
ssociation
a
ccurate
a
pplaud
a
spect
a
ccept
a
nnouncement
a
ccordingly
o
bserver
a
dapt
a
ccompany
a
dvise
a
dvancement
a
pparently
dis
a
ppointment
o
ccur
a
ccord
a
ssignment
a
ffair
a
dopt
a
ssistance
a
llow
a
dulthood
a
cceptance
a
bandoned
a
fford
a
id
a
rrangement
a
dmire
a
ppear
a
ggressive
a
dequate
a
pplication
a
mount
a
pproach
a
bbreviation
a
ppearance
a
ccomplishment
o
bject
a
dditionally
a
daptation
a
ccommodation
a
nnounce
o
ffend
a
ppetite
a
part
un
a
ttractive
a
ppoint
a
ttraction
a
rrange
a
dministration
a
pproximately
a
rrest
a
ffordable
a
ttract
o
bjection
a
ccustom
a
ttach
dis
a
greement
a
basement
a
scend
a
pprentice
dis
a
rray
a
bbreviate
a
pplicant
a
ccounting
un
a
ccustomed
a
ssertive
a
ttachment
dis
a
greeable
a
llowable
a
djustment
a
ccidental
a
dhesion
a
pply
a
ffordability
a
greed
a
greement
a
ddict
a
ppropriately
un
a
ppealing
o
bjectively
a
dhere
a
larmingly
a
wait
un
a
ppetizing
a
board
re
a
ppearance
a
ccent
a
scertain
a
ttendant
a
ffection
a
ttractiveness
a
pparatus
a
ffiliate
b
a
llot
a
ssure
a
llowance
a
cquaint
a
ccount
a
ccurately
un
a
vailable
a
djustable
a
bbreviated
a
dmittance
a
vailability
a
ccumulate
a
rrogant
a
ccelerate
a
ppreciation
re
a
rrange
a
ssist
o
bjectivity
a
llocation
un
a
ffordable
a
dviser
a
base
a
ffectionate
a
ttainment
a
dvertiser
a
ssessment
a
ccessible
a
ccountability
a
ppliance
un
a
nnounced
d
a
tabase
a
dminister
a
pproval
a
pplicable
in
a
ppropriate
a
dolescent
un
a
dvised
a
cquisition
a
bridgement
a
dmiration
a
drenaline
dis
a
ppearance
a
ssertion
a
ggressively
a
ffectation
a
llege
a
larming
a
doptive
a
pprehension
a
lly
a
ddiction
un
a
cceptable
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
unannouncedの基本例文
He showed up
unannounced
.
彼は予告なく現れました。
The teacher's visit was
unannounced
.
教師の訪問は予告されていませんでした。
The change came
unannounced
.
その変化は予告なしにやってきました。
unannouncedの覚え方:語源
unannouncedの語源は、英語の接頭辞「un-」と名詞「announcement」の合成から成り立っています。「un-」は「否定」を意味する接頭辞であり、「announcement」は「発表」や「通知」を意味します。このため、unannouncedは「発表されていない」や「通知されていない」という意味になります。 「announcement」の語源は、ラテン語の「annuntiare」に由来し、これは「告げる」や「通知する」という意味を持っています。「annuntiare」は「ad-」(~へ)と「nuntiare」(告げる、通知する)というラテン語の語根から構成されています。「nuntiare」はさらに「nuntius」(使者、告げる者)という言葉に結びつきます。これらの語源を考えると、unannouncedは「何も告げられないままである」というニュアンスを持つ言葉であることが理解できます。
語源 un
〜でない
un
happiness
不幸
un
happy
不幸な
un
lock
錠を開ける
More
語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
a
ccessory
アクセサリー
a
larm
警報
a
rrive
到着する
More
語源 ed
〜された、 〜した
elat
ed
大喜びの
bor
ed
退屈した
interest
ed
興味のある
More
unannouncedの類語と使い分け
unexpected
unexpectedという単語は、予期しないこと、驚くべきことを表します。たとえば、"unexpected visitor"(予期しない訪問者)と言います。これは、誰かが突然来ることを意味しています。
surprising
surprisingという単語は、予想外の出来事や驚きを強調します。"surprising news"(驚くべきニュース)のように使われ、思いがけない情報を伝えるときに使います。
unanticipated
unanticipatedという単語は、予測していなかったことを示します。"unanticipated outcome"(予測外の結果)で、結果が予想と異なることを表現します。
unforeseen
unforeseenという単語は、前もって考慮されていない事象を指します。"unforeseen circumstances"(予測できなかった事情)の例があり、何かが起こると想定していなかった場合に使います。
incidental
incidentalという単語は、主な事柄に付随していることを示します。"incidental expenses"(付随費用)で、本来の目的とは別に発生する費用を説明します。
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
unannouncedが使われたNews
Defense Secretary Lloyd Austin makes
unannounced
visit to Afghanistan
アメリカ国防長官、ロイドオースティンがアフガニスタンへの予告なし訪問を行う。
「unannounced」とは、「予告なしの」という意味で、何かの予定や行動が他人に知らせずに行われることを表します。この記事のタイトルでは、「(米国)国防長官がアフガニスタンを予告なしの訪問する」という意味になります。つまり、アフガニスタンに行くという情報をあらかじめ公表せずに、突然訪問することを表しています。
出典:nbcnews.com