a ad o
~の方向へ、
~に
語源a

accessの基本例文

I can't access my email.
私はメールにアクセスできません。
He has access to the secret files.
彼は秘密のファイルにアクセスできます。
This building has wheelchair access.
この建物には車椅子アクセスがあります。

accessの覚え方:語源

「accessの語源は、ラテン語の「accessus」に由来します。この言葉は「近づくこと」や「接近」を意味し、動詞「accedere」(近づく、接近する)から派生しています。ラテン語の「ac-」は「〜の方へ」という意味の接頭辞で、「cedere」は「行く」や「進む」という意味の動詞です。これにより、accessは「何かに近づく」こと、すなわち「利用できること」や「到達すること」を示す言葉となりました。 英語では、中世ラテン語を経て14世紀頃から使用されるようになり、特に情報やリソースにアクセスする際に広く用いられるようになりました。現在も様々な分野で、物理的、または抽象的な対象への「アクセス」を指す際に使われています。このように、accessは単なる「到達」だけでなく、何かを「利用する」手段としての重要な概念を表しています。」

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 ced
語源 ceed
行く、 進める
More

accessの類語と使い分け

  • entryという単語は、特定の場所やシステムに入ることを表します。アクセスよりも物理的な場所に入るニュアンスが強いです。例:The entry to the building is locked.(その建物の入口は施錠されています。)
  • admittanceという単語は、特に許可されて入ることを指します。公式な場面で使われることが多く、特にアクセスが制限されている場合に使います。例:Admittance is restricted to authorized personnel.(入場は許可された者に制限されています。)
  • approachという単語は、何かに近づくことや接近することを意味します。具体的なアクセスよりも、到達の方法や距離感を強調します。例:She decided to approach the problem differently.(彼女はその問題に別の方法で近づくことに決めました。)
  • accessibilityという単語は、利用可能であることやアクセスしやすさを示します。対象物や場所がどれだけ簡単に使用できるかを強調します。例:The accessibility of the park is excellent.(その公園の利用可能性は優れています。)
  • entrywayという単語は、物理的な入口を指す場合に使います。特に建物や部屋に入るための場所を表現します。例:The entryway leads to the main hall.(入口はメインホールに通じています。)


accessが使われたNews

「Morgan Stanley、ビットコインの投資ファンドを顧客向けに提供へ」
Morgan Stanleyがビットコインのファンドに顧客のアクセスを提供することになりました。アメリカの銀行の中では最初の取り組みとなります。Morgan Stanleyは、内部メモを通じて、3つのファンドへのアクセスを許可することを金融アドバイザーに通知しました。これにより、ビットコインの所有が容易になります。
出典:finance.yahoo.com

英英和

  • a way of entering or leaving; "he took a wrong turn on the access to the bridge"来る道・帰る道進入路
    例:He took a wrong turn on the access to the bridge. 彼は橋への近づく道を誤った。
  • the act of approaching or entering; "he gained access to the building"近づいたり入ったりする行為接近
    例:He gained access to the building. 彼はその建物に入る許可を得た。
  • the right to enter入る権利入場許可
  • obtain or retrieve from a storage device; as of information on a computer記憶装置から入手する、または取ってくるアクセス
  • (computer science) the operation of reading or writing stored information蓄積された情報の読み込み・書き込み操作メモリアクセス