ism
主義

academicismの基本例文

He is known for his academicism in his writing style.
彼は、学問的なスタイルで知られています。
The college's curriculum is criticized for its academicism.
その大学のカリキュラムは、学問的すぎると批判されています。
The exhibition showcases the academicism movement in art.
その展覧会は芸術の学問性の流れを披露しています。

academicismの覚え方:語源

academicismの語源は、ラテン語の「academia」に由来します。この「academia」は、古代ギリシャの「アカデメイア」に関連しており、これはプラトンが愛弟子たちに教えを説いた学校の名称から派生しています。アカデメイアは、神殿と公園の間に位置し、哲学や科学の教育が行われた場所でした。このように「academic」やその派生語は、学問や学術的な活動に関連する意味を持つようになりました。さらに「-ism」は、特定の思想や主義を示す接尾辞で、academicismは学問的なスタイルや思想を指す言葉となるのです。このように、academicismは教育や学術的なアプローチを強調する言葉として使われ、知識や文化に対する体系的で形式的なアプローチを表現します。

語源 ism
主義
More

academicismの類語と使い分け

  • scholarshipという単語は、学問的な研究や専門的な知識を指します。academicismが学問の形式を強調するのに対し、scholarshipは実際の研究や学問の内容に重点を置きます。例:his scholarship was recognized.(彼の学問的な研究が評価された。)
  • academicという単語は、学校や大学に関連することを指します。academicismは理論や形式に重きを置いているのに対し、academicは教育の場そのものや教えることにフォーカスしています。例:she has an academic background.(彼女は学問的なバックグラウンドを持っています。)
  • intellectualismという単語は、知的活動や知識を追求する姿勢を指します。academicismが伝統的な学問に関連するのに対し、intellectualismはより広範な知識追求や批判的思考を強調しています。例:his intellectualism is admirable.(彼の知的探求心は立派です。)
  • eruditionという単語は、広範な知識や教養を指します。academicismが様式をやや強調するのに対し、eruditionは実際に知識を持っていることに重点を置き、見識が豊かであることを意味します。例:her erudition impressed everyone.(彼女の博学さはみんなを感心させた。)
  • pedantryという単語は、形式や細かいルールに対する過剰なこだわりを指します。academicismは学問の形式を重視しますが、pedantryはそれが行き過ぎていることを表現します。例:his pedantry annoyed his classmates.(彼の学問への過剰なこだわりは、同級生をイライラさせた。)


英英和

  • orthodoxy of a scholastic varietyいろいろなスコラ哲学の正説スコラ哲学