ism
主義

exorcismの基本例文

The movie depicted a terrifying exorcism scene.
その映画は恐ろしい悪霊祓いのシーンを描いていた。
The family called in a priest to perform an exorcism on their possessed daughter.
家族は、憑依された娘を除霊するために神父を呼びました。
Exorcisms are often performed as a last resort when all other forms of treatment have failed.
霊的なカウセリングや治療が全て失敗した際に、除霊が最後の手段として行われることがあります。

exorcismの覚え方:語源

exorcismの語源は、ギリシャ語の「exorkizos」に由来しています。この言葉は、「ex」(外へ)と「orkizō」(誓わせる)という二つの部分から成り立っています。「ex」は外へ、あるいは離れることを意味し、「orkizō」は誓約や誓いを伴った行動を指します。このため、exorcismは「外に出すための誓い」や「悪霊を追い出す儀式」として解釈されます。今日では、悪魔払いの儀式を指して使われることが一般的ですが、元々は霊的な存在を外へ追い出す行為を表していました。これにより、exorcismは宗教的や霊的な文脈で特に重要な役割を果たす言葉となっています。

語源 ex
語源 e
外に、 外で
More
語源 ism
主義
More

exorcismの類語と使い分け

  • cleansingという単語は、汚れや悪影響を取り除くことを指し、精神的な浄化や身体の浄化を含みます。exorcismは特に悪霊を追い出す意味合いが強いです。例えば、「spiritual cleansing」は「精神的な浄化」です。
  • banishmentという単語は、特定のものを追放することを意味します。exorcismも追放を意味しますが、主に悪霊や悪影響からの解放に特化しています。「banishment of evil」と言えば「悪の追放」です。
  • expulsionという単語は、力を持って何かを追い出すことを指しますが、exorcismは宗教的な文脈で使用されることが多いです。「expulsion of demons」は「悪魔の追放」と訳されます。
  • dismissalという単語は、何かを無視して追い出すことを指し、exorcismとは異なり、霊的・宗教的な要素が弱いです。「dismissal of doubts」は「疑念の無視」を意味します。
  • expurgationという単語は、文書や文章から不適切な部分を削除することを指します。exorcismは主に悪霊や悪影響の除去に特化しているため異なります。「expurgation of content」は「内容の削除」という意味です。


exorcismが使われたNews

『セブンスデイ』、退屈なストーリーで怖さに欠ける。
"exorcism"は、悪魔祓いのことで、一般的には悪霊や悪魔を追い出す儀式や方法を指します。このニュースタイトルでは、「The Seventh Day」という映画の内容が「The Exorcist」と「Training Day」を合わせたようなものであり、教会の神父と新しい配属者が悪魔と戦うというストーリーとなっていますが、記事はこの映画が軽くて怖くないという内容を語っています。
出典:news.yahoo.com

英英和

  • freeing from evil spirits邪悪な霊魂から解放されること悪魔払い