ism
主義

cubismの基本例文

Cubism is a 20th-century art style.
キュビズムは20世紀の芸術様式です。
Picasso was a prominent cubism artist.
ピカソは有名なキュビズムの芸術家です。
Cubism often portrays objects from multiple perspectives.
キュビズムはしばしば物を多角的な視点で描写します。

cubismの類語と使い分け

  • abstract art
    抽象芸術を表す言葉で、cubismよりも広い意味を持つ。具象的な形態を避けて非現実的な表現をする美術のスタイルを指す。
  • cubic art
    cubismと同じく抽象的な美術の形式を指すが、特に立方体的な形態を強調する作品を指す。
  • geometric art
    幾何学的な形状やパターンを用いた美術のスタイルを指す。cubismよりも幾何学的な要素に重点を置く。
  • modern art
    現代アートとも訳される。cubismを含む20世紀初頭からの芸術運動を指す。
  • cubist art
    cubismの具体的な美術作品を指す言葉で、cubismの理念や技法を具現化したものを表す。


cubismが使われたNews

元キュビスム社長、不正請求による会社の支援で業界追放処分
カビズムという言葉は、実際にはいくつかの異なる美術のスタイルを指していることがありますが、最もよく知られているのは、パブロピカソやジョルジュブラックなどの芸術家たちが20世紀初頭に始めた、幾何学的なフラットな形状や角度を多用するスタイルです。これは、その名前の由来となった「キューブ」などの幾何学的な形状が用いられたことから、キュービズムと呼ばれています。
出典:lawgazette.co.uk

英英和

  • an artistic movement in France beginning in 1907 that featured surfaces of geometrical planes幾何学的な面の表面を特徴とした1907年に始まったフランスでの芸術的な運動立体派