ism
主義

cynicismの基本例文

Cynicism is a belief that people are motivated only by self-interest.
シニシズムとは、人々が自己利益によってのみ動機づけられるという信念です。
The cynicism of the politician was apparent in his speeches.
政治家のシニシズムはスピーチで明らかになっていました。
The cynicism of the journalist was a result of years of reporting on corruption.
ジャーナリストのシニシズムは、長年にわたる腐敗に関する報道の結果でした。

cynicismの覚え方:語源

cynicismの語源は、古代ギリシャ語の「kynikos」に由来します。この「kynikos」は「犬の」という意味を持ち、さらにその語源は「犬」を意味する「kyon」に結びついています。古代ギリシャの哲学流派「キュニコス派」は、社会の慣習や道徳に対する批判的な態度を特徴としていました。この流派の哲学者たちは、物質的な欲望や社会的な期待を軽視し、簡素な生活を重視しました。彼らはしばしば犬のように自由で無邪気な態度を取っていると見なされ、「犬」に関連するイメージが強調されました。こうした背景から、cynicismは一般に他者の動機や行動に対する懐疑や皮肉を表す言葉として使われるようになりました。現代においては、特に人間性や社会に対する厭世的な視点を示す際に用いられることが多いです。

語源 ism
主義
More

cynicismの類語と使い分け

  • skepticismという単語は、物事に対して懐疑的であるという意味です。cynicismよりも、一般的に懐疑的な態度を指し、必ずしも他人を悪く見るわけではありません。たとえば、「He approached the claim with skepticism.」(彼はその主張に懐疑的に接した。)という使い方ができます。
  • pessimismという単語は、物事を悪い方向に考える態度のことを指します。cynicismは人の意図に対する疑いを含むのに対し、pessimismは結果が悪いと信じて疑わないことが多いです。「She has a pessimism about the future.」(彼女は未来に対して悲観的です。)という例があります。
  • disillusionmentという単語は、期待が裏切られて幻想を失うことを意味します。cynicismは全般的な不信感を含むのに対し、disillusionmentは特定の失望に基づくものです。「He felt disillusionment after learning the truth.」(彼は真実を知った後、幻滅を感じた。)という文で使われます。
  • sarcasmという単語は、皮肉や冷笑を表すもので、cynicismにも形は似ていますが、具体的に他人を嘲笑する場合に使用されます。「Her comment was full of sarcasm.」(彼女のコメントは皮肉に満ちていた。)という例が典型的です。
  • jadednessという単語は、経験による疲労感や無関心を指します。cynicismは意識的な否定的態度ですが、jadednessは感情的な疲れによるものです。「He became jaded after years of work.」(彼は何年もの仕事の後、疲れ果ててしまった。)という使い方が可能です。


cynicismが使われたNews

「中国とアフリカの専門家がシニシズムに立ち向かい、より良い関与の方法を見つける必要がある」
「cynicism」は、人が疑い深く、世間に対して冷淡であることを指す言葉です。「皮肉言葉」として使われる場合もあります。この記事では、中国とアフリカの専門家たちは、ネオコロニアリズムや債務、ワクチン外交などの批判に対応するために、疑い深い態度と向き合い、より良い関与の方法を見つける必要があるということが述べられています。
出典:qz.com

英英和

  • a cynical feeling of distrust疑念の冷笑的な感覚皮肉