despotismの覚え方:語源
despotismの語源は、古代ギリシャ語の「despotes」(デスポテース)に由来します。この言葉は「主人」、あるいは「支配者」という意味を持ち、特に家族や家の支配者を指すことが多かったです。このギリシャ語は、さらにその前のインド・ヨーロッパ語族にさかのぼることができ、「支配する」という意味合いの語根に結びついています。
古代ローマでは、despotesは「君主」や「専制君主」を指す言葉として使用され、その後、フランス語を経て英語に取り入れられました。19世紀には、政治的な文脈で「専制政治」という意味で広く使われるようになり、特定の権力者が権力を握り、民衆の自由を制限する様子を表現する語として定着しました。そのため、despotismは単に「独裁政治」や「専制政治」といった現象を示す言葉となっています。
More More