un
〜でない

unbalanceの基本例文

High heels can unbalance a person.
ハイヒールは人をバランスを崩させることができる。
The earthquake unbalanced the ecosystem.
地震が生態系を不均衡にした。
An unbalanced diet can lead to health problems.
バランスの取れていない食生活は健康問題を引き起こす可能性があります。

unbalanceの覚え方:語源

「unbalanceの語源は、ラテン語の「bilanx」に由来しています。この言葉は「両方の」を意味する接頭辞「bi-」と「平坦な」「平衡」を意味する「lanx」に分けられます。「bilanx」は「均等を持たない」という概念を持っており、これが英語の「balance(バランス)」に変化して、平衡や均等を表す言葉となりました。その後、接頭辞「un-」が加わることで「unbalance」という単語が形成され、バランスを失った状態や不均衡を意味するようになりました。このように、「unbalance」は元々の意味から派生し、今日の私たちが使う意味に至りました。」

語源 un
〜でない
More
語源 bi
語源 di
2つの、 二重の
More
語源 ence
語源 ance
〜な性質
More

unbalanceの類語と使い分け

  • inequityという単語は、不平等や不公正を意味し、特に社会的な場面での不均衡を強調します。不公平に関連する場合に使います。例:There is inequity in resources.(資源に不平等があります。)
  • instabilityという単語は、安定していないことを表し、変動やリスクを含む状況に用います。特に状況が一定でない場合に適しています。例:The economy faces instability.(経済は不安定に直面しています。)
  • imbalanceという単語は、バランスが崩れた状態を指します。主に不均等や偏りに注目する際に使います。例:The system has an imbalance.(そのシステムには不均衡があります。)
  • disproportionという単語は、部分と全体の間の不均衡や不適切な割合を表現します。具体的な割合のずれを強調したいときに使います。例:There is a disproportion in the data.(データに不均衡があります。)
  • dysbalance
    dysbalanceという単語は、バランスの乱れを示すやや専門的な用語で、特に身体や生物のバランスに関連して使われます。例:He suffers from a dysbalance of hormones.(彼はホルモンの不均衡に悩んでいます。)


unbalanceの覚え方:関連語

英英和

  • a state of mental disturbance and disorientation精神障害と失見当の状態錯乱
  • throw out of balance or equilibrium; "The tax relief unbalanced the budget"; "The prima donna unbalances the smooth work in our department"バランスまたは平衡を狂わせる不均衡