un
〜でない

unostentatiousの基本例文

Her jewelry is beautiful but unostentatious.
彼女の宝石は美しいですが地味です。
His lifestyle is unostentatious.
彼のライフスタイルは地味です。
The decoration was elegant yet unostentatious.
装飾はエレガントでありながら地味でした。

unostentatiousの覚え方:語源

unostentatiousの語源は、ラテン語に由来しています。この言葉は、「un-」と「ostentatious」という二つの部分から成り立っています。「un-」は「逆、否定」を示す接頭辞であり、何かが存在しないことを意味します。「ostentatious」は、ラテン語の「ostentare」(示す、見せる)から派生しており、派手で目立つことを表す言葉です。「ostentatious」の語源は「ostensio」という名詞にまで遡り、これは「示すこと、展示」を意味します。つまり、unostentatiousは「目立たない」または「控えめな」という意味を持つ言葉であり、目立たない性質を持つことを強調する表現です。このように、unostentatiousは派手さや誇示を避け、素朴で自然な状態を指すことができます。

語源 un
〜でない
More
語源 tend
語源 tent
伸ばす、 広げる
More
語源 ous
~でいっぱいの、 豊富な
More

unostentatiousの類語と使い分け

  • modestという単語は、控えめで派手ではないという意味で、特に自分を誇示しない態度を示します。unostentatiousは少しフォーマルで、目立たないというニュアンスが強いですが、modestはより日常的に使われます。例: "She wore a modest dress."(彼女は控えめなドレスを着ていた。)
  • unassumingという単語は、自己主張せず、他人から特に注目を浴びることを望まない態度を指します。unostentatiousは装飾のない状態を示す点で似ていますが、unassumingは人の性格や態度により焦点を当てています。例: "He is very unassuming in his achievements."(彼は自分の業績に対して非常に控えめだ。)
  • humbleという単語は、謙虚さを強調され、自己過信することがない状態を表します。unostentatiousは一般的に物理的な派手さを避ける一方で、humbleは内面的な謙虚さを重視しています。例: "The humble home was filled with love."(その謙虚な家は愛にあふれていた。)
  • simpleという単語は、複雑さがなく、シンプルであることを意味します。unostentatiousは見た目が派手ではないことを特に示す一方で、simpleは物事の構造や形を直接表現します。例: "He prefers a simple lifestyle."(彼はシンプルな生活様式を好む。)
  • subduedという単語は、控えめで押さえられた様子を表現します。unostentatiousが目立たないという意味を持つのに対し、subduedは感情や表現が抑えられている状態を強調します。例: "The colors in the room were subdued."(その部屋の色は控えめだった。)


unostentatiousの覚え方:関連語

英英和

  • not ostentatious; "his unostentatious office"; "unostentatious elegance"仰々しくない細やか
    例:his unostentatious office 彼の質素な事務所
  • exhibiting restrained good taste; "the room is pleasant and understated"節度がある良識を示すさま細やか