un
〜でない

unsafeの基本例文

The conditions of the bridge were deemed unsafe by engineers.
橋の状態は、技術者によって安全でないと考えられた。
The neighborhood was known to be unsafe at night.
その地域は夜は安全でないと知られていた。
The driver was pulled over for driving an unsafe vehicle.
ドライバーは安全でない車に乗っていたために停止させられた。

unsafeの覚え方:語源

unsafeの語源は、英語の形容詞「safe」に「不」を意味する接頭辞「un-」を加えたものです。「safe」はラテン語の「sǎnus」に由来し、もともとは「無事な」「安全な」という意味を持ちます。このラテン語は、古いインド・ヨーロッパ語の「sēn-」から派生しており、「保護する」や「守る」という概念に関連しています。 「安全」とは、危険がない状態を指しますが、「unsafe」はその反対で、危険な状態や不安全な状況を意味します。したがって、接頭辞「un-」は「反対の意味」を表し、「safe」が持つ「安全」を逆転させて「不安全」を表現しています。このように、語源を理解することで、言葉の成り立ちや意味の変化を知ることができるのです。

語源 un
〜でない
More

unsafeの類語と使い分け

  • dangerousという単語は、生命や健康に脅威をもたらす可能性があることを示します。たとえば、"The cliff is dangerous"(その崖は危険です)という文があります。
  • hazardousという単語は、特に環境や健康を脅かす危険な物質を指すときに使われます。たとえば、"Hazardous waste must be disposed of properly"(危険な廃棄物は適切に処理しなければなりません)というフレーズです。
  • riskyという単語は、結果が悪い可能性がある活動や行動を指します。たとえば、"Investing in stocks can be risky"(株式投資はリスクがあることがあります)という文が例です。
  • unreliableという単語は、何かが信頼できない状態を示します。たとえば、"This old car is unreliable"(この古い車は信頼できません)というフレーズで使われます。


unsafeが使われたNews

「危険な銃規制案にうのみになるな」とブラック氏が警告 アトランタでの銃乱射事件を受けて考える 市民はいつも驚いているが、そのたびに同じ話 なぜ学ぶことができないのか?
unsafeとは「安全でない、危険な」という意味を持つ単語で、物や状態、行動などが人や社会に危害を及ぼしかねない状態を表します。例えば、unsafe gun proposalは「危険な銃規制案」を意味し、人々の安全を脅かすことが懸念されていることが伺えます。また、unsafe behaviorは「危険な行動」となり、そのような行動が周囲の人々や自分自身に危害をもたらす可能性があることを示しています。ここでは、銃器に関する問題について取り上げられていることから、不安定な状態や状況にある社会で、銃器を取り扱うことが、どれだけの危険性を孕んでいるかが強調されていると思われます。
出典:charlestoncitypaper.com

英英和

  • lacking in security or safety; "his fortune was increasingly insecure"; "an insecure future"安全または安全性に欠ける不安定
  • involving or causing danger or risk; liable to hurt or harm; "a dangerous criminal"; "a dangerous bridge"; "unemployment reached dangerous proportions"危機または危険を起こすまたはそれらを伴う物騒