un
〜でない

unrewardedの基本例文

Despite her hard work, her efforts went unrewarded.
彼女は努力したが、努力は報われなかった。
He worked countless hours of overtime, but his loyalty went unrewarded.
彼は数えきれないほどの残業をしたが、その忠誠心は報われなかった。
Many volunteers work tirelessly and without pay, their efforts often going unrewarded.
多くのボランティアは報酬なしで献身的に働いているが、その努力はしばしば報われない。

unrewardedの覚え方:語源

unrewardedの語源は、英語の接頭辞「un-」と名詞「reward」から成り立っています。「reward」は、ラテン語の「regardare」に由来し、「再び見る」または「評価する」という意味があります。中世英語では、「reward」は「報い」「価値」を表す言葉として用いられ、与えられた恩恵や報酬を意味します。このように「reward」は、誰かの行動や成果に対して何らかの形で評価や報酬を与えることを指します。 接頭辞「un-」は、否定や反対を示すもので、英語において「何もない」や「無い」といった意味を加えます。したがって、「unrewarded」は「報酬がない」「評価されていない」という意味を持つようになりました。このように、unrewardedは「報われない」という状態を表し、何か努力や行動をしたにもかかわらず、その結果として得られる価値がないことを示しています。

語源 un
〜でない
More
語源 re
再び、 後ろ
More
語源 gard
語源 guard
見張る、 守る
More
語源 ed
〜された、 〜した
More

unrewardedの類語と使い分け

  • unnoticedという単語は、誰からも気付かれない、注目されないという意味です。unrewardedに比べて、結果や報酬の有無に関係なく、存在自体が見過ごされることを指します。例えば、「彼の努力はunnoticedだった」(His efforts were unnoticed)というフレーズが使えます。
  • overlookedという単語は、意図せずに見逃されることを示します。unrewardedは報酬が得られないことに焦点を当てますが、overlookedは行動や結果が重要視されなかったことを意味します。例えば、「彼の才能はoverlookedされている」(His talent is overlooked)という例があります。
  • ignoredという単語は、意図的に無視されることを表します。unrewardedが報酬の受け取りなしを意味するのに対し、ignoredは誰かが故意に注意を払わないことを指します。例えば、「彼の提案はignoredされた」(His suggestion was ignored)というフレーズが使われます。
  • unappreciatedという単語は、感謝されない、評価されないという意味です。報酬が得られないことを指すunrewardedと似ていますが、unappreciatedは特に他人からの評価がない場合に用いられます。例えば、「彼の努力はunappreciatedだ」(His efforts are unappreciated)という例があります。
  • unsungという単語は、称賛されていない、注目されていない人や業績を指します。unrewardedは報酬のない状態を示しますが、unsungは功績や価値が語られていないことに重点を置いています。例えば、「unsung heroes」と言うと、評価されない英雄を指します。


unrewardedが使われたNews

ダリーエム賞の物議を醸す得点システムが再び批判を浴びる。シドニールースターズのハーフバック、ルークキアリーの優れたパフォーマンスが、ウエストタイガーズ戦で報われず。
ニュースの内容は、ダリーエムというラグビーリーグのアワードのポイントシステムに問題があるというものです。シドニールースターズのハーフバック、ルークキアリがウェストタイガース戦で素晴らしいプレーをしたにも関わらず、ダリーエムのポイントシステムによって報われなかったということです。unrewardedは「報われない」という意味です。この場合は、「報われなかった」という意味になります。
出典:foxsports.com.au

英英和

  • having acquired or gained nothing; "the returned from the negotiations empty-handed"何も得ない手ぶら