un
〜でない

unevenの覚え方ヒント

unevenの基本例文

The floor of the old house is very uneven.
古い家の床は非常に凸凹しています。
Her performance in the test was uneven.
彼女のテストの成績はバラバラでした。
The distribution of wealth is very uneven in that country.
その国の富の配分は非常に不均等です。

unevenの覚え方:でこぼこしている つながり

unevenの覚え方:語源

unevenの語源は、古英語の「un-」と「even」に由来しています。「un-」は「不、なし」という意味を持つ接頭辞で、「even」は「平らな、平等な」という意味です。この二つの要素が組み合わさることで、「uneven」は「平らでない、不均衡な」という意味を持つようになりました。 「even」は、さらに古代ゲルマン語の「ebna」に遡ることができ、この言葉は「対称的である、平坦である」という意味を持っていました。英語における「平等」や「均等」という概念もこの語源から派生しています。そのため、unevenは物理的に平坦でない状態や、不均一な状態を示す言葉として使われるようになりました。 このように、unevenの語源を理解することで、言葉の成り立ちや意味をより深く知ることができます。

語源 un
〜でない
More
語源 en
〜でできた
More

unevenの類語と使い分け

  • lopsidedという単語は、一方が他方よりも大きいまたは小さいことを示します。たとえば、「lopsided victory(片寄った勝利)」は、対戦相手に大差で勝つことを意味します。
  • irregularという単語は、規則的でないことや変則的なことを示します。たとえば、「irregular schedule(不規則なスケジュール)」は定期的でない予定を指します。
  • unequalという単語は、数量や程度が異なることを強調します。たとえば、「unequal pay(不平等な賃金)」は同じ仕事に対して異なる賃金が支払われることを意味します。
  • disproportionateという単語は、何かが他の何かに対して不釣り合いであることを強調します。たとえば、「disproportionate response(不釣り合いな反応)」は、状況に対して過度な反応を示します。


unevenが使われたNews

ロッキーズ戦績サムヒリアード、ドムヌーニェスがホームランを記録、ジョングレイは不安定なピッチングを見せる
「uneven」という言葉は「平らではない」「均等でない」という意味があります。このニュースで使われた「uneven on mound」は、「マウンド上で均等ではない」という意味で、ちょうどいい投球と投球失敗が交互にあったということを表しています。つまり、ジョングレイ投手は、6つのストライクアウトを記録するなど良い投球もあったものの、3点を失うなど不安定な投球をしたことが伝えられています。
出典:msn.com

英英和

  • not even or uniform as e.g. in shape or texture; "an uneven color"; "uneven ground"; "uneven margins"; "wood with an uneven grain"形態または素地において一様でない不揃い
    例:an uneven color むらのある色
  • not divisible by two2で割り切れない
  • lacking consistency; "the golfer hit the ball well but his putting was spotty"一貫性が欠如しているさまじゃりじゃり