un
〜でない

ungratefulの基本例文

His ungrateful attitude was disappointing.
彼の感謝しない態度ががっかりした。
The ungrateful child threw a tantrum.
感謝しない子供は激怒した。
Even though I helped her, she was ungrateful and didn't say thank you.
私が手伝ったのに彼女は感謝しなかった。

ungratefulの覚え方:語源

「ungratefulの語源は、ラテン語の「gratus」に由来しています。この「gratus」は「感謝する」という意味を持ち、そこから派生して、感謝の気持ちを表す様々な言葉が生まれました。「ungrateful」は、この「gratus」に否定を意味する接頭辞「un-」が付加された形です。したがって、「ungrateful」は「感謝しない」または「恩知らず」という意味を表します。この語の背景には、人々が恩恵を受けた際にその感謝の気持ちを持つことの重要性が込められています。英語では、感謝の意を示すことが社会的に奨励されているため、「ungrateful」は否定的なニュアンスを持つ言葉として使われます。このように、語源からその意味を理解することで、言葉の深い理解が得られます。」

語源 un
〜でない
More
語源 grat
ありがたい、 楽しい
More
語源 grace
語源 grate
慈悲、 喜び
More
語源 ate
語源 ati
~にする、 ~になる
More

ungratefulの類語と使い分け

  • thanklessという単語は、感謝されないような行動や仕事を指します。苦労しても誰にも感謝されないような場合を表します。例えば、「It's a thankless job to clean up after them.(彼らの後を片付けるのは感謝されない仕事だ)」のように使います。
  • unappreciativeという単語は、大切なものや人を敬わないことを意味します。ありがたさを感じない態度を表します。「She was unappreciative of the gift.(彼女はその贈り物に感謝しなかった)」のように使えます。
  • insensibleという単語は、感情に鈍感であることを指します。感謝の気持ちが理解できない場合に使います。「He is insensible to the sacrifices made for him.(彼は自分のためにされた犠牲に無感覚だ)」のように使います。
  • disrespectfulという単語は、他人を軽視する態度を示します。感謝を示さないだけでなく、その人に対して失礼な態度も含む場合があります。「His disrespectful behavior toward her was alarming.(彼女に対する彼の無礼な態度は驚くべきものだった)」のように使います。


ungratefulが使われたNews

「A-Plus氏、「非常に恩知らずな政治家」Oppong Nkrumahを批判」
Oppong Nkrumahは非常に感謝しない政治家である、とA-Plusが述べた。ungratefulは「感謝しない」という意味で、礼儀や感謝の欠如を指す言葉です。ニュアンスとしては、相手に対して失礼な印象を与える言葉と言えます。
出典:ghanaweb.com

英英和

  • disagreeable; "I will not perform the ungrateful task of comparing cases of failure"- Abraham Lincoln好みに合わない恩知らず
    例:I will not perform the ungrateful task of comparing cases of failure- Abraham Lincoln. 私は、失敗したケースと比較するような恩知らずな課題には取り組みません。?アブラハム・リンカーン。
  • not feeling or showing gratitude; "ungrateful heirs"; "How sharper than a serpent's tooth it is / To have a thankless child!"- Shakespeare謝意を感じない、または示さないさま恩知らず