un
〜でない

unfalteringlyの基本例文

He kept moving forward unfalteringly despite the obstacles.
彼は障害を乗り越えて揺るがなく前進し続けました。
Their trust in each other remained unfalteringly strong.
彼らのお互いへの信頼関係は揺るぎなく強かった。
She faced the challenge unfalteringly.
彼女は挑戦に揺るがなく直面しました。

unfalteringlyの覚え方:語源

unfalteringlyの語源は、英語の接頭辞「un-」、名詞「falter」、および接尾辞「-ingly」から成り立っています。「un-」は「否定」を意味し、「falter」は「躊躇する」「揺らぐ」という意味の動詞です。この「falter」は、古い英語の「falteren」から派生しており、さらに遡ると、古フランス語の「falter」と関連しています。このフランス語の言葉は、ラテン語の「fallere」(だまさる、転ぶ)に由来しています。 「-ingly」は副詞を形成するための接尾辞であり、動詞の動作や状態を表すために使われます。したがって、「unfalteringly」は「躊躇いなく」「揺らぐことなく」という意味を持つ言葉となります。このように、unfalteringlyはその構成要素から、揺らぐことなく一貫している状態を表現しています。

語源 un
〜でない
More
語源 ly
〜のように
More

unfalteringlyの類語と使い分け

  • steadfastlyという単語は、揺るがない、しっかりとしたという意味で、特に変わらない気持ちや目的を表します。これは、何かに対して忠実であり続ける姿勢を強調します。例:"She steadfastly supported her friend."(彼女は友達を揺るがず支持した。)
  • resolutelyという単語は、決断力を持ってという意味で、強い決意や明確な意志を持って行動するさまを表します。unfalteringlyよりも、積極的に行動するニュアンスがあります。例:"He resolutely pursued his goals."(彼は目標を決然と追求した。)
  • unwaveringlyという単語は、揺るぎなくという意味で、心がぶれずに一貫した態度を貫くことを示します。心の揺れがないという点で、steadfastlyと似ていますが、より感情面に重きを置く感じがあります。例:"She stood unwaveringly by her beliefs."(彼女は自分の信念を揺るがず守った。)
  • unflinchinglyという単語は、ひるまずにという意味で、困難や危険に対して動じない態度を表します。特に、恐れやためらいなく行動することに重点を置いています。例:"He faced the challenge unflinchingly."(彼はその挑戦にひるむことなく立ち向かった。)
  • tenaciouslyという単語は、しっかりとつかんで放さずにという意味で、粘り強く、簡単には諦めない姿勢を強調します。多くの場合、継続的な努力や持続力を示します。例:"She tenaciously worked towards her dream."(彼女は夢に向かってしっかり努力した。)


unfalteringlyの覚え方:関連語

英英和

  • with determination; in a determined manner; "he clung to the past determinedly"決然と断固