天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
ion
ion
〜の状態、
〜であること
televis
ion
decis
ion
discuss
ion
champ
ion
vers
ion
admiss
ion
explos
ion
profess
ion
dimens
ion
tens
ion
recess
ion
sess
ion
express
ion
impress
ion
permiss
ion
possess
ion
depress
ion
conclus
ion
compress
ion
compuls
ion
adhes
ion
success
ion
inclus
ion
excurs
ion
collis
ion
evas
ion
process
ion
expans
ion
pavil
ion
regress
ion
extens
ion
illus
ion
pass
ion
emiss
ion
invas
ion
submiss
ion
reun
ion
confus
ion
divis
ion
occas
ion
concess
ion
suspic
ion
suspens
ion
supervis
ion
pens
ion
criter
ion
apprehens
ion
comprehens
ion
rebell
ion
revis
ion
persuas
ion
envis
ion
intermiss
ion
commiss
ion
transmiss
ion
divers
ion
eros
ion
avers
ion
oppress
ion
precis
ion
convers
ion
profus
ion
reprehens
ion
provis
ion
tatterdemal
ion
protrus
ion
cohes
ion
expuls
ion
incis
ion
diffus
ion
submers
ion
intrus
ion
delus
ion
concuss
ion
deris
ion
coerc
ion
repercuss
ion
incurs
ion
exclus
ion
mans
ion
remiss
ion
repress
ion
pretens
ion
aggress
ion
complex
ion
introvers
ion
compass
ion
suppress
ion
intercess
ion
transgress
ion
omiss
ion
abras
ion
absciss
ion
access
ion
accord
ion
acrom
ion
animadvers
ion
aphel
ion
ascens
ion
aspers
ion
avuls
ion
centur
ion
cess
ion
chor
ion
circumcis
ion
collod
ion
collus
ion
commun
ion
compan
ion
concis
ion
condescens
ion
confess
ion
connex
ion
contag
ion
contus
ion
convuls
ion
corras
ion
corros
ion
cotill
ion
crucifix
ion
dandel
ion
declens
ion
decommiss
ion
decompress
ion
deflex
ion
digress
ion
disillus
ion
dispers
ion
dispossess
ion
dissens
ion
dissuas
ion
distens
ion
disun
ion
domin
ion
dorsiflex
ion
effus
ion
elis
ion
elus
ion
emers
ion
emuls
ion
enchirid
ion
epithalam
ion
evers
ion
excis
ion
extravers
ion
extrovers
ion
histr
ion
hyperextens
ion
hypertens
ion
hypotens
ion
immers
ion
immunosuppress
ion
implos
ion
impuls
ion
indecis
ion
inflex
ion
infus
ion
intens
ion
intercommun
ion
intromiss
ion
invers
ion
irrelig
ion
malath
ion
malocclus
ion
manumiss
ion
medall
ion
nonaggress
ion
nonun
ion
obsess
ion
obtrus
ion
occlus
ion
octill
ion
parath
ion
parhel
ion
percuss
ion
perfus
ion
perihel
ion
pervas
ion
pervers
ion
photoemiss
ion
pincush
ion
postil
ion
postill
ion
precess
ion
preclus
ion
prepossess
ion
previs
ion
progress
ion
prolus
ion
propuls
ion
prothalam
ion
pseudoscorp
ion
quadrill
ion
quatern
ion
quintill
ion
rapscall
ion
readmiss
ion
rediffus
ion
refash
ion
reflex
ion
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
abrasionの基本例文
There was a huge
abrasion
on the arm.
腕には大きな擦り傷があった。
The shoes suffered from lots of
abrasion
.
靴は多くの擦り傷で落ち着いてしまった。
The water level caused
abrasion
to the rocks.
水位が岩に擦り減りを与えた。
abrasionの覚え方:語源
abrasionの語源は、ラテン語の「abradere」に由来します。この言葉は「ab-(離れる、取り除く)」と「radere(摩る、削る)」という2つの部分から成り立っています。つまり、abrasionは文字通り「何かを削り取る」という意味を持っています。この語源は、物理的な摩擦や擦り減りを示す際に使われることが多く、表面の一部が除去される現象を表現しています。英語においては、主に皮膚の表面の傷や摩擦による損傷を指す言葉として使われています。したがって、abrasionは物体や表面が物理的な力によって削られる状態や、それによって生じる傷を示す際に重要な概念となっています。
語源 ion
〜の状態、 〜であること
televis
ion
テレビ
decis
ion
決定
discuss
ion
議論
More
abrasionの類語と使い分け
scraping
scrapingという単語は、表面をこすり取ることを指し、物理的な摩擦を含むことが多いです。通常は物体の表面を傷つける動作を表現します。例えば、「the scraping sound」(こすり音)。
eroding
erodingという単語は、物質が少しずつ削られていく過程を示します。特に、自然の力(風や水)によって素材が少しずつ失われる様子を表現します。例えば、「the eroding coast」(侵食する海岸)。
wearing
wearingという単語は、徐々に使われて薄くなることを表します。摩耗や消耗を強調する際によく使われ、主に長時間の使用に伴う劣化を示します。例えば、「wearing down the shoe」(靴が減っていく)。
chafing
chafingという単語は、皮膚や素材がこすれて摩擦によって刺激や傷を生じることを指します。特に、体の一部が長時間こすれる状況で使われます。例えば、「the chafing of the skin」(皮膚の摩擦)。
scuffing
scuffingという単語は、表面に傷や擦り傷をつけることを指します。主に靴や家具の傷みを表す際に使われることが多いです。例えば、「the scuffing on the floor」(床の傷)。
abrasionの覚え方:関連語
abrade
磨く
abrasive
擦り落とす
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
英英和
erosion by friction
摩擦による浸食
摩滅
an abraded area where the skin is torn or worn off
皮が引き裂かれる、または擦り切れてすりむいた部分
擦過傷
the wearing down of rock particles by friction due to water or wind or ice
水、風、あるいは氷による摩擦によって岩の粒子がすり減ること
研削