ion
〜の状態、
〜であること

acromionの基本例文

The acromion is a bony process on the shoulder blade.
肩甲骨には、骨突起であるアクロミオンがあります。
Shoulder impingement syndrome is caused by inflammation of the acromion.
肩関節症候群は、アクロミオンの炎症によって引き起こされます。
The acromion can be clearly seen on an X-ray image.
X線像ではアクロミオンがはっきりと見えます。

acromionの覚え方:語源

acromionの語源は、古代ギリシャ語の「akron」と「omos」に由来します。「akron」は「尖った部分」や「高い場所」を意味し、「omos」は「肩」を指します。この二つの言葉が結びついて、肩の高い部分や突起を表す言葉として形作られました。具体的には、肩甲骨の外側の上部に位置する、関節の一部とされる解剖学的な構造を指します。このように、acromionという言葉は、肩の形状や位置に関する特徴を反映した名前であると言えます。解剖学では、肩の運動や安定性に重要な役割を果たす部分であり、その名称は視覚的なイメージを与えるものです。

語源 ion
〜の状態、 〜であること
More

acromionの類語と使い分け

  • shoulder bone
    shoulder boneという単語は、acromionを含む肩の骨全体を指します。具体的には鎖骨や肩甲骨も含むため、広い意味で使われます。例えば、"The shoulder bone connects to the arm."(肩の骨は腕に繋がっている)。
  • scapulaという単語は、肩甲骨自体を指し、acromionはその一部です。これは特に解剖学的な文脈で使われることが多いです。例えば、"The scapula supports arm movement."(肩甲骨は腕の動きを支えています)。
  • acromial process
    acromial processという単語は、acromionを指すもう一つの専門用語です。この用語は、特に医学や解剖学の分野の中で使用されます。例えば、"The acromial process is essential for shoulder function."(烏口突起は肩の機能に不可欠です)。
  • clavicle joint
    clavicle jointという単語は、acromionと鎖骨が結合している部分を示します。この呼称は、肩の関節やつながりを強調します。例えば、"The clavicle joint allows for arm elevation."(鎖骨関節は腕の上昇を可能にします)。
  • shoulder tip
    shoulder tipという単語は、acromionの位置を指し、肩の先端を強調します。この用語は日常的にも使われることがあります。例えば、"He felt pain at the shoulder tip."(彼は肩の先端に痛みを感じました)。


英英和

  • the outermost point of the spine of the shoulder blade肩甲骨の最も外側にあるとげ状突起物肩峰