ion
〜の状態、
〜であること

intensionの基本例文

The intension of the word "bank" can mean a financial institution.
「銀行」という単語の意味は、金融機関である場合があります。
The intension of the word "mouse" can mean a computer accessory.
「マウス」という単語の意味は、コンピュータの周辺機器である場合があります。
The intension of the word "love" can mean an intense emotion.
「愛」という言葉の意味は、強烈な感情である場合があります。

intensionの覚え方:語源

intentionの語源は、ラテン語の「intentio」に由来しています。この言葉は「内心の動き」や「思いを巡らせること」という意味を持っていました。ラテン語の「intentio」は、「intendere」という動詞から派生しており、これは「向かう」や「集中する」という意味を持ちます。「intendere」はさらに「in-(~の中へ)」と「tendere(伸ばす)」という2つの要素から形成されています。したがって、意図や目的を持つことは、自分の思考や力をある方向に「伸ばす」ことに関連しています。このように、intentionという言葉は、もともと人間の内面的な動きや目的を表すために使われていたのです。現代では、意志や意図を意味する言葉として広く使用されています。

語源 in
語源 im
中に
More
語源 tend
語源 tent
伸ばす、 広げる
More
語源 ion
〜の状態、 〜であること
More

intensionの類語と使い分け

  • purposeという単語は、特定の目標や意図を持って行動することを指します。intentionはより抽象的な「意図」を示します。例: "My purpose is to learn." (私の目的は学ぶことです)
  • aim
    aimという単語は、狙いや方向性を持った意図を示します。intentionは感情的な意図や思惑を含むため、使い方が異なります。例: "My aim is to improve." (私の狙いは改善することです)
  • goalという単語は、達成したい具体的な結果を指します。intentionは目指す過程での意図をより強調します。例: "My goal is to graduate." (私の目標は卒業することです)
  • motiveという単語は、行動の背後にある動機や理由を示します。intentionは行為自体の意図を表すので、ニュアンスが異なります。例: "His motive was clear." (彼の動機は明確でした)
  • designという単語は、計画や意図を持って何かを作成することを指します。intentionは意図そのものを強調し、使い分けになります。例: "The design was intentional." (そのデザインは意図的でした)


英英和

  • what you must know in order to determine the reference of an expression表現の参照を決定するためにあなたが知らなければならないこと内包