ion
〜の状態、
〜であること

permissionの基本例文

You need permission to use someone else's copyrighted material.
他人の著作物を利用するには許可が必要です。
Children must have their parents' permission to go on the field trip.
子供たちは遠足に行くために親の許可が必要です。
You have my permission to share my contact information with your colleague.
同僚に私の連絡先情報を共有する許可を与えます。

permissionの覚え方:語源

permissionの語源は、ラテン語の「permittere」に由来します。「permittere」は「per-(完全に)」と「mittere(送る)」から成り立っています。この言葉は「完全に送る」または「許可する」という意味を持ちます。これが中世フランス語の「permission」に変わり、英語に取り入れられました。英語の「permission」は名詞として使われ、誰かが何かを行うことを許される状態や行為を示します。このように、「permission」は、元々の意味から派生して、法的または社会的な許可を表す言葉として定着しています。

語源 per
語源 pir
通る、 完全に
More
語源 mit
語源 mis
送る
More
語源 ion
〜の状態、 〜であること
More

permissionの類語と使い分け

  • permitという単語は、特定の行動を行うことを認めるという意味で使われます。一般的には許可証というニュアンスがあります。例えば、"You need a permit to park here."(ここに駐車するには許可証が必要です)というように使います。
  • approvalという単語は、許可を与えるという意味で、公式な合意や認可を含みます。例えば、"I received approval for the project."(プロジェクトの承認を得ました)というように使います。
  • consentという単語は、許可を与えることを明示的に認める意味があります。法律やルールに関する場合が多いです。例えば、"You need consent to enter."(入るには同意が必要です)というように使います。
  • authorizationという単語は、特定の権限を持って許可することを指します。制度的な面が強いです。例えば、"He has authorization to access the files."(彼はそのファイルにアクセスする許可があります)というように使います。
  • licenseという単語は、正式に認可された行為を行うための証明書として使われることが多いです。例えば、"He has a driver's license."(彼は運転免許証を持っています)というように使います。


permissionが使われたNews

「スティーラーズ、スティーブンネルソンのトレードを許可」
「permission」という単語は「許可」という意味があります。このニュースでは、NFLのピッツバーグスティーラーズは、スティーブンネルソン選手がトレードを探すことを許可したと報じられています。つまり、スティーラーズチームがネルソン選手のトレード移籍を許可したことを示しています。
出典:profootballtalk.nbcsports.com

英英和

  • approval to do something; "he asked permission to leave"何かをすることの承認認可
    例:He asked permission to leave. 彼は立ち去る許可を求めた。
  • the act of giving a formal (usually written) authorization正式な(通常、書かれた)認可を与える行為認許