ion
〜の状態、
〜であること

conversionの基本例文

The conversion of Celsius to Fahrenheit can be tricky.
摂氏から華氏への換算はややこしいことがある。
The conversion from a gas engine to an electric one is becoming popular.
ガソリンエンジンから電気エンジンへの改造が流行りつつある。
The conversion of the old building into a museum was a success.
古い建物を博物館に改装するのは成功した。

conversionの覚え方:語源

conversionの語源は、ラテン語の「conversio」に由来しています。この言葉は「con-(共に、完全に)」と「vertere(回す、変える)」から成り立っています。つまり、元々の意味は「あるものを別のものに変える」や「方向を変える」といったニュアンスを持っています。英語においても、conversionは物事がある形態から別の形態に変化することを指します。例えば、宗教的な文脈では信仰の転換を意味することがあります。また、数学やテクノロジーの領域では、単位の変換やデータ形式の変換に使われることもあります。このように、conversionは様々な場面で使われる言葉ですが、根底にあるのは「変える」という基本的な意味合いです。

語源 com
語源 con
共に
More
語源 ver
語源 wer
回る、 返る
More
語源 ion
〜の状態、 〜であること
More

conversionの類語と使い分け

  • transformationという単語は、物事の形や性質が大きく変わることを指します。プロセスや段階を含む場合が多いです。例えば、"The caterpillar undergoes a transformation into a butterfly."(イモ虫は蝶に変わる)
  • alterationという単語は、何かを部分的に変えることを意味します。小さな変化を指すことが多いです。例えば、"I made an alteration to my dress."(私はドレスを変更した)
  • modificationという単語は、既存のものに対して何かを追加したり変更したりすることを意味します。通常は機能やデザインに焦点があります。例えば、"He made a modification to the software."(彼はソフトウェアを修正した)
  • changeという単語は、一般的な「変化」を表す単語です。大きな変化から小さな変更まで幅広く使われます。例えば、"I want to make a change in my life."(私は人生に変化をもたらしたい)
  • shiftという単語は、位置や状態を動かすことを示します。軽い移動や変わり方を含みます。例えば、"There was a shift in the weather."(天候に変化があった)


conversionの覚え方:関連語

英英和

  • a change of religion; "his conversion to the Catholic faith"宗教を変えること改宗
    例:his conversion to the Catholic faith カトリック信仰への彼の改宗
  • an event that results in a transformation変化をもたらす出来事遷移
  • a successful free throw or try for point after a touchdownタッチダインの後で成功するフリースローまたはトライ・フォー・ポイントコンヴァート
  • act of exchanging one type of money or security for another貨幣や有価証券のタイプを別の物に交換する行為転換
  • a spiritual enlightenment causing a person to lead a new life人を新しい人生へと導く精神的啓発回心