ion
〜の状態、
〜であること

complexionの基本例文

Her complexion is flawless.
彼女の肌は完璧です。
The medication caused a change in his complexion.
その薬は彼の肌色に変化をもたらした。
The makeup brand offers a range of products for every complexion.
そのメイクブランドはすべての肌色の人に適した製品を提供しています。

complexionの覚え方:語源

"complexion"の語源は、ラテン語の「com-」と「plexus」という言葉に由来します。「com-」は「共に」や「一緒に」を意味し、「plexus」は「編まれる」や「組み合わさる」という意味です。これらの要素が合わさって「com-plexio」という言葉が形成され、これが中世ラテン語で「顔色」や「皮膚の状態」を表す意味に発展しました。 中世英語において「complexion」という言葉は、特に肌の色や質感を表すために使われるようになりました。この言葉は、物理的な外見だけでなく、感情や健康状態を反映するものとしても捉えられました。したがって、今日では「complexion」は色々な肌のトーンや状態を表すのに使われていますが、その根底には「組み合わさる」という意味があることが分かります。

語源 com
語源 con
共に
More
語源 pl
語源 pli
重ねる、 折る
More
語源 ion
〜の状態、 〜であること
More

complexionの類語と使い分け

  • skin tone
    skin toneという単語は、肌の色合いを指し、色の種類や明るさに注目します。たとえば、「Your skin tone is beautiful.(あなたの肌の色が美しいです)」という使い方があります。
  • facial tone
    facial toneという単語は、顔の表面の色合いや質感を強調します。たとえば、「She has a smooth facial tone.(彼女は滑らかな顔の色をしています)」と表現できます。
  • facial complexion
    facial complexionという単語は、顔の肌の状態や色合いに特化しています。例えば、「His facial complexion looked tired.(彼の顔色は疲れて見えた)」という使い分けができます。
  • appearanceという単語は、外見を示し、顔だけでなく全体の印象に関わります。たとえば、「Her appearance is very elegant.(彼女の外見はとてもエレガントです)」という文脈で使われます。


complexionの覚え方:関連語

complexionが使われたNews

ツヤ肌を目指すならビタミンCセラムがおすすめ 肌のシミやくすみに悩んでいる人にもおすすめな、お肌にハリとツヤを与えるビタミンCセラム25選を紹介します。妥協のない、効果のみに注目した記事です。
「より輝く肌色のための最高のビタミンCセラム」 肌色という単語が含まれているように、complexionは肌の色や質感を指します。このニュースのタイトルでは、ビタミンCセラムを使うことで、より美しい肌色を手に入れることができると伝えています。Complexionは、肌の美しさや健康状態を表す単語でもあります。
出典:msn.com

英英和

  • the coloring of a person's face人の顔の色顔色
  • texture and appearance of the skin of the face顔の肌の肌ざわりと見た目顔色