ion
〜の状態、
〜であること

possessionの基本例文

The family lost all their possessions in a fire.
その家族は火事で全財産を失った。
The player made a great possession of the ball.
そのプレイヤーはボールのポゼッションをうまく行った。
Possession of drugs is illegal.
薬物所持は違法である。

possessionの覚え方:語源

「possessionの語源は、ラテン語の"possessio"に由来しています。この言葉は、"possidere"(ポッシデレ)という動詞から派生しており、"pos-"は「下に」という意味の接頭辞で、"-sidere"は「座る」という意味の語根です。つまり、"possidere"は「下に座る」、すなわち「所有すること」を指しています。 英語において、次第に"possession"は「所有物」や「持っているもの」としての意味を持つようになりました。この変遷は、物や権利を「持つ」ことの重要性を反映しています。また、英語では、"possess"(持つ、所有する)という動詞もこの系統から派生しています。これらの語源は、物の所有に関する概念がどのように言語に影響を与えたかを示しています。」

語源 sit
語源 seat
座る、  
More
語源 ion
〜の状態、 〜であること
More

possessionの類語と使い分け

  • holdingという単語は、一時的に物を保有している状態を示します。possessionが物を持っているという意味合いで広い一方、holdingは特定の時間や行動に関連する場合に使われます。例としては、「I have a holding on this asset.(この資産を保有しています)」があります。
  • ownershipという単語は、特定の物や権利が誰かに属していることを示します。possessionに比べて、法的な権利や責任を含む場合が多いです。例えば、「The ownership of the house is debated.(その家の所有権が議論されています)」のように使います。
  • controlという単語は、物や状況を操作・管理する力を示します。possessionが単なる保有を意味するのに対し、controlは意図的に使用したり、影響を与えたりするニュアンスがあります。例としては、「I have control over the project.(私はそのプロジェクトを管理しています)」があります。
  • belongingという単語は、物が特定の人や場所に属している感覚を示します。possessionは単なる物理的な持ち主を示しますが、belongingは「所属」や「親和感」を含むことがあります。例えば、「This book has a sense of belonging.(この本は帰属感があります)」のように使います。
  • tenureという単語は、特定の物や権利を保持する期間や条件を示します。possessionは一般的に物を持つことを意味するのに対し、tenureはその保持に伴う契約や条件を強調することがあります。「He has a tenure on the land.(彼はその土地に対して権利を持っています)」のように使います。


possessionの覚え方:関連語

possessionが使われたNews

「男性が連邦裁判所にて爆弾所持の疑いで起訴される」
このニュースのタイトルにあるpossessionとは、「所有物」という意味です。ニュースの概要によると、32歳のティモシーリチャードレイリギンズは、2019年11月3日に女性を暴行し、彼女の車を盗み、爆弾を所持していたとされています。女性は、その爆発物がファニーパックに入っており、共通の友人の安全を心配していたと述べました。
出典:houstonchronicle.com

英英和

  • (sport) the act of controlling the ball (or puck); "they took possession of the ball on their own goal line"ボールをコントロールする行為(またはパック)ボール支配
    例:They took possession of the ball on their own goal line. 彼らは自身のゴール・ラインでボールを手に入れた。
  • anything owned or possessed所有または占有されている物財産
  • a mania restricted to one thing or idea1つの物事や考えにこだわるマニア憑依
  • the act of having and controlling property所有物を持ち、管理する行為
  • the trait of resolutely controlling your own behavior自分自身のふるまいを断固としてコントロールする特性自制心